話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ちょっとまってふつうだと思う みんなの声

ちょっとまって 作:岸田 今日子
絵:佐野 洋子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1998年5月20日
ISBN:9784834015447
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,302
みんなの声 総数 20
「ちょっとまって」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 毛糸だらけ(笑)

    かわいい絵柄に惹かれて、手にとりました。

    こねずみのシムくんに伝言を頼む動物達は、シムくんが忘れないようにとヒントになる毛糸を次々に結んで行きます。
    見ている子供達は「またや〜(笑)」と笑っていました。

    でも残念!
    せっかく結んでもらった毛糸も、こんなにあってはシムくん頭がごちゃごちゃになってしまいました。まるでわが子を見ているようでかわいかったです(笑)

    それにしてもまゆさんはスゴイですね。
    シムくんが思い出せなかった伝言をシムくんがとおってきた道を眺めただけで全部わかってしまうんですもの!
    あまりにも簡単にわかってしまうので、お話に少し物足りなさを感じてしまいましたが、かわいらしいお話だったと思います^^

    投稿日:2009/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全部おぼえてられるかな・

    3〜5歳くらいの子が喜びそうな本です。

    いろいろな言付けを言われて最後までその内容を覚えていられるか・・というのがおもしろいですね。息子が真剣話を聞いてて一生懸命シム君と同じように覚えようとしていました。
    最後に息子に「では覚えているの教えて〜」って聞いたら「オレンジの‘お’はお誕生日にきてほしい・・まっかは〜」とひとつひとつ思い出しながら話を振り返っていました。
    クイズみたいで面白かったみたいです。

    投稿日:2006/11/06

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット