十二支のしんねんかいふつうだと思う みんなの声

十二支のしんねんかい 文:みき つきみ
画:柳原 良平
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2012年11月25日
ISBN:9784772102100
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,737
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ごろがよい!

    • こみこみこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、男の子3歳

    娘が2歳の頃、クリスマスプレゼントにあげました。
    お正月を迎える前に、日本の文化を教えたかったからです。
    案外、日本文化の本って、小さい子には少し難しい本が多いのですが、
    この本は、小さい子にも分かりやすく、十二支の紹介をしてくれているので、娘も私も大好きで、覚えるまで読みました!
    文章のゴロや語感?がよくて、歌を歌うようにお話できます!長さもちょうどいい!べた褒めです!
    柳原さんの絵も面白くて子供も私も大好き!コテコテな和風じゃないところが良いです!
    このシリーズもっと出してほしかった!
    この本のおかげで、十二支順はもちろん、誰が何の年だよ、などはすらっと出てくるくらい覚えてくれました。

    ☆3歳息子感想☆
    「楽しかったけどちょっと牛が怖かった。お月様が綺麗でウサギがおもちつきしてるとこが、美味しそうだった。ぼくはひつじで、ねぇねぇ(姉)は辰年だし、母ちゃんはねずみどし!」

    投稿日:2018/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって! / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット