ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

プリンちゃんとモンブランばあばなかなかよいと思う みんなの声

プリンちゃんとモンブランばあば 文:なかがわ ちひろ
絵:たかお ゆうこ
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2014年03月
ISBN:9784652200469
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,328
みんなの声 総数 55
「プリンちゃんとモンブランばあば」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 甘い甘いおはなし

    初めて読みましたが、この絵本はシリーズのようですね。
    プリンちゃんと言う女の子、まさにプリンちゃんですが、、と、モンブランばあばが出てきました。モンブラン好きな私にはかなり美味しそうなおばあちゃんです。
    プリンちゃんが見つけて、撒いた何かの種を巡って、プリンちゃんは毎日毎日夢を膨らませてゆきます。
    ばあばは相槌を打ちながらもなにやら製作中。
    さてなにができたかと言うと、とってもかわいいものでした。

    投稿日:2017/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供は好き!

    3歳の娘が可愛い絵に惹かれて持ってきたので読んでみました。
    この絵本はプリンちゃんシリーズ3作目ということですが,私達親子は初めてこの3作目でプリンちゃんを知りました。

    まず,プリンの女の子が主人公というのが面白いですね!
    そして,女の子が好きそうな絵!!
    色合いも可愛らしく,プリンちゃんの姿形も憎めない可愛さで溢れています。
    まさに女の子好みの絵です。

    プリンちゃんとモンブランおばあちゃんとのふれあいも暖かくていいですね!
    うちの娘もばあばが大好きなので,遠方に住むばあばに会いたくなったようでした。
    3作目ということなので,全2作の流れも知りたくなりました。

    投稿日:2014/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • モンブランばぁば

    プリンちゃんのおばあちゃんがモンブラン?大好きなモンブラン、まぁ確かに年配の方にも喜ばれる渋好みなケーキなのかな(笑)
    種から育てた植物の成長を楽しみに夢をふくらますプリンちゃん。見守るモンブランばぁばは、とにかく優しいおばあちゃんらしい。私もプリンちゃんのぬいぐるみが欲しいなぁー。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい☆

    試し読みで初めてぷりんちゃんを読ませてもらいました。
    プリンちゃん!なんてかわいらしいのでしょう。

    お菓子の国なんて、本当に子供の夢の国ですね。
    プリンちゃんが拾った種で何が出来るのか、ワクワク考えるところもとってもかわいかったです。ポップコーンがお花になったり、フルーツドロップが宝石のように見えたり。夢がふくらみますね! かわいく着飾るのが大好きな女の子ならもっと楽しめると思います。

    プリンちゃんのおばあちゃんは、プリンちゃんの為にかわいいぷりんちゃんぬいぐるみを作ってくれていました。プリンちゃんが大切に育てた実とぴったり合って、かわいらしい表情にとても癒されました。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいですね

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子1歳

    もうすぐ2歳の次男に読みました。

    プリンちゃんのおばあちゃんがモンブランだなんて、おいしそうな家族ですね。まわりの小物もお菓子でできていて、夢が広がります。

    種を拾って育てるストーリーの絵本はたくさんありますが、途中のプリンちゃんの想像がかわいくて良いです。最後はプリンちゃんの期待とは違ったけど、大満足の結果でした。

    投稿日:2014/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細部までおいしそう

    • ちょびこさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子6歳、女の子5歳

    キュートなプリンちゃんのお話に、すっかりメロメロです。

    今回はおばあちゃんの登場。
    のらりくらりと孫娘の様子を気にかけながらいる感じ。
    何もかもお見通しよ、って感じ。
    いいですね〜。

    時の流れを感じられる絵本なので、読み返すたびに新鮮な発見があります。
    「こんなところに、こんなものが!」なんて、五歳の娘の観察力にびっくりしました。
    プリンちゃんの想像の中で、プリンちゃんとおばあちゃんがドレスアップするのも、おしゃれ大好きな娘の心をつかんだようです。

    ラストのおばあちゃんのプレゼントに心が温まります。

    投稿日:2014/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な作品

    私の好きなプリンちゃんとおかあさんの続編ということで
    読んでみました

    私の感想としては、少し不思議な印象を受けました。
    なかがわ先生の絵柄は
    デコレーションシーンなど、美味しそうなプリンに見えるのに
    ちゃんと擬人化して見えるバランスが素晴らしいのだと思いますが
    種をまくシーンは、おいしそうなプリンにしか見えず
    思わず笑ってしましました‥すみません

    子供たちは、種から何が育つのか
    想像を掻き立てられたり
    どうなるか当ててみたりと、楽しんでおりました。

    下手に親の固い頭でよんではいけないのかもしれません

    投稿日:2014/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつの間に!

    • みちゃママさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    初めて読みました。
    プリンちゃん可愛いなと思いながら読み進めると…最後におばあちゃんが素敵な物を持っていてびっくり!
    え?いつの間に?!
    もう一度おばあちゃんに注目して読み返してみると…本当だぁ☆

    あたたかくて可愛くて好きになりました。
    このシリーズ絶対に読もうと思います。

    投稿日:2014/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかしの国

    ヘンゼルとグレーテルの「おかしの家」だけでも憧れですが、この絵本の中は何と「おかしの国」なんです。
    もう、子供の心をガッチリとつかみますよね。
    プリンちゃんとモンブランばぁばのやり取りも、優しい雰囲気でよかったです。

    投稿日:2014/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • スイート感いっぱい

     プリンちゃんのおばあちゃんは、モンブラン、というのがほほえましいなと思いました。
     プリンちゃんが、種をうえて育てています。なにになるのか、想像をふくらませるプリンちゃん。モンブランばあばは、やさしくみまもっています。

     やさしい色合いで描かれた絵が、お話にぴったりです。こまかいところまで、スイート感いっぱいで楽しいです。
     カラフルなジェリービーンズたちの表情も、ほんとにカワイイですね。

     小さな赤い実にぴったりの、小さなプリンのマスコットをばあばがくれました。ばあばのやさしさに、しみじみしました

    投稿日:2014/04/29

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット