新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ぽんちんぱんなかなかよいと思う みんなの声

ぽんちんぱん 作:柿木原 政広
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2014年04月
ISBN:9784834080926
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,461
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 不思議と人気です

    予想以上に幼い子どもたちが喜びました。

    パ行の音が楽しいのでしょうか。
    大好きなパンが、出てくるからでしょうか。
    パンに顔がでてくるから楽しいのでしょうか。
    全部ふくめてまるごと楽しいのでしょう!!

    子どもの感性を忘れずにもつ続けている作者に脱帽です。

    投稿日:2017/10/12

    参考になりました
    感謝
    3
  • どんな表情だろう

    おはなしかいで読みました。
    特に小さい子たち(1−2歳)は対象年齢ですから、見慣れたパンのかたちや「ぽんちんぱん」と言う音のおもしろさによろこびます。
    幼児になると顔の表情をよく見ていて、笑ってる、びっくりしてるといろいろ意見が出ます。

    食べ物であそぶのはおススメできないけれど、ちぎって食べるのではあればいいのかなと思います。ただのパンから、自分の手でちぎって顔に見立てると親しみがわくいて、食へのたのしみも増えるのではないでしょうか。

    投稿日:2018/05/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • パンが好きな息子のお気に入りです。

    パン!って言いながらこの本を渡してきます。
    ストーリーのある絵本ではないので0歳からでも楽しめると思います。読み方のリズムを考えながら読むと食いつきが良いです!
    普通の食パンだけではなくて、いろんな種類のパンが出てくるのでパンが好きな子にとてもおすすめな絵本です。息子も、ページをめくるたびいろんなパンが出てきて楽しそうにしています。
    おしまい、と言って絵本を閉じると、手のひらを広げて「ちょうだい」のポーズをしてきます。美味しそうなパンを見て食べたくなったからかもしれません!笑

    投稿日:2024/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読みやすい

    ぽんちんぱんっていうリズムが

    とても読みやすいと思います。

    またパンの絵ではなく写真というのが

    この絵本の内容だと分かりやすいです。

    手でちぎったような穴がパンにあり

    それが顔のように見えるんです。

    もちろんちぎって作った穴なので

    きれいな丸ではないですが、

    そのいびつな感じがよかったです。

    投稿日:2024/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい音?遊び

    0歳娘と読みました。ぽんちんばん、の部分が気に入ったようでニコニコして聞いていました。まだパンに表れる顔は認識できていないようですが、1歳近くなるともっと楽しめるのかなと思います。ちぎってパンに出てくる顔は味があっていいですね。

    投稿日:2021/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズミカル

    文章がリズミカルで響きがよく、楽しく読めます。
    そしてパンの絵が写真で、食パンもロールパンもフランスパンもどれもとても美味しそうで、読んでいてお腹が空いてきます。

    リズミカルな文章と美味しそうなパンの絵が分かりやすくて良いのか、子どもの食いつきがよかったです。

    投稿日:2020/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • できそう

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    リズムもいいし、
    何といっても身近なパンに
    こんなふうに顔ができたら
    楽しいですね。

    しかも、もし子どもがやろうとしても
    できるような、難易度も低い作り方で、
    だからこそ、子どもたちも
    この本を気に入るのでしょうね。

    投稿日:2020/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぽんちんぱん

    何かでお勧めと聞いたことがあった絵本だったので、手に取りました。
    パンが好きな子供には、とても受けがいいと思います。
    「ぽんちんぱん」というフレーズを子供が気に入って、繰り返します。
    とてもシンプルな絵本なので、頭を空っぽにして読むことができます。
    個人的に、フランスパンが出てきた時、どうなるかと思いましたが、普通に「ちぎちぎぱっぱ」されていました。

    投稿日:2019/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • パン

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    いろいろなパンが出てきます。
    パンに顔があったりしておもしろいですね。
    音もいい感じです。
    読んでいてリズムが良くて、幼い子に良いなと思いました。読んでいる方も楽しかったです。
    赤ちゃんもじーっと絵本を見つめて聞いている様子です。

    投稿日:2017/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズミカルで楽しい♪

    食パン・ロールパン・フランスパン・ドーナツ・あんパンが謎のぽんちんパンのリズムで次々出てくる絵本です。ストーリーは全くなく、ぽんちんパンのリズムと美味しそうなパンの顔を楽しむ絵本です。なので、ストーリーが理解できない赤ちゃんから楽しめます♪
    我が家では0歳と2歳の息子と楽しんでいます。2歳の息子は一緒に歌うみたいに読んでくれます。パンが好きなので、この本も好きみたいです。

    投稿日:2017/10/09

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット