話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

サラシナなかなかよいと思う みんなの声

サラシナ 作:芝田 勝茂
絵:佐竹 美保
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2001年09月
ISBN:9784251066558
評価スコア 3.5
評価ランキング 48,979
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 恋のときめき

    前に読んで、私もヒョウタン育てたい!と心に温め続けた本(タイムスリップするためじゃなく笑)
    あれから十年近くか。奇しくもヒョウタンを育てた年に、娘が借り、再読。
    残念ながら台風で実はやられたが、白い花はきれいだった。

    ヒョウタンがきっかけで、奈良時代にタイムスリップする主人公。その先で知り合った男と恋に落ちます。
    いったんは帰って来るのですが、またタイムスリップして……。
    ラブストーリーなのだ。

    小3も理解しながら読んでいたよ。漢字、読めてんのかな。
    高学年からの、ヤングアダルト小説なんだけど。
    読後感がラブラブでほんわか、夢にまで見たのを覚えている。
    ヤングアダルトがドキドキわくわくと読めるお話です。
    切ないというより、ドキドキ。

    また古代好きには楽しい読み物。更級日記が元らしいが、私は奈良時代の背景が細かく描かれているところに心躍った。
    聖武天皇が狂ったように謎の遷都を繰り返していた頃のお話。
    かつて長岡京の隣に住み、恭仁京にも近かったので余計楽しかったン。

    投稿日:2014/04/20

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ぐりとぐら / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット