季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

どんくまさんと おたんじょうびなかなかよいと思う みんなの声

どんくまさんと おたんじょうび 作:蔵冨 千鶴子
絵:柿本 幸造
出版社:至光社 至光社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1985年
ISBN:9784783401469
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,430
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ♪どんどんどんくまさんの

    おたんじょうびを知らなかったどんくまさん。今回は、幼稚園のお誕生会を火事だと勘違いして水をかけてしまい、ケーキを台無しにしてしまいます。
    どんくまさんシリーズは、挿絵もやさしい雰囲気でとても素敵なのですが、文章もまた、リズムがあってやさしく、声に出して読むのが本当に楽しいです。
    一緒に読んでいた息子も、♪どんどんどんくまさんのたんじょうび♪と、うれしそうに繰り返していました。

    投稿日:2015/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • お誕生日会のケーキをだいなしにしてしまった
    おわびにどんくまさんが踊るとんびおどり、
    なんとも愉快でかわいらしいです。
    とぼけた表情なのもまたいいですね。
    最後、子ウサギたちもとんび踊りを
    踊るのですが、これもまたかわいい。
    絵のよさにささえられているシリーズですね。
    どんくまさんの幼少期を見られて嬉しかった!
    数冊どんくまさんシリーズをまとめ読みしましたが、
    このお話のどんくまさんのキャラクターは
    なんかちょっと「かわいそう」に寄っている感じがしました。

    投稿日:2015/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誕生日っていいね

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    3歳3カ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    保育園の誕生日会のろうそくを火事と勘違いして水をかけてしまったどんくまさん。
    失敗ばかりだけれど、憎めないどんくまさん。

    誕生日っていいね!と思わせてくれる絵本です。

    投稿日:2015/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • くまさんのお誕生日はいつ?

    どんくまさんは、誕生日を知りません。誕生日パーティの意味もわかりません。

    ある秋、寂しくなって幼稚園を覗くと、ケーキにろうそくがのっていて火がついているので、火事と勘違いし水をかけてめちゃくちゃにしてしまいます。お詫びに、とんび踊りでみんなを笑わせます。

    ある日、幼稚園からどんくまさんの誕生日を祝うため、そこは伏せて招待状が届きます。とんび踊りもしてもらって、満足しながらケーキをの火を消すのですが、ふく力が強くてケーキがとびそう。

    でも初めて誕生日を祝ってもらってよかったね、と温かい気持ちになれました。

    投稿日:2015/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬眠後が楽しみ

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    たくさんのシリーズが出ているのを知らず、今回全ページ試し読みで初めて読みました。

    もうすっかりうさぎの町の人気者になったどんくまさん。今回もひょんなことから誕生日会に参加して、最後には自分もお祝いしてもらえました。冬眠後、春に目覚めるのが楽しみですね。

    温かい気持ちになれるお話ですね。

    投稿日:2015/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 王様??孤児??

    どんくまさんは、王様、なのでしょうか??王冠をつけています。

    が、どんくまさんはある日、幼稚園にいくと誕生会のさいちゅうでしたが、ケーキの火を火事だと思って水をかけ、ケーキをびしょぬれにしてしまいます。自分の誕生日も知らないし、祝ったりしないのですから仕方ない。

    幼稚園児が今度は、どんくまさんに招待状を送り、来ると、誕生日会をしてケーキや踊りを用意します。

    素敵な内容の絵本でした。

    どんくまさんはどういう境遇なのか気になりました。

    投稿日:2015/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良くしよう♪

     どんくまさんは、自分の誕生日を知りません。バースデーケーキも見たことがありません。だから、ケーキのろうそくの火をみて「火事だ!」って思ってしまったのですね。仕方がないこととは言え、ケーキを台無しにされてしまったうさぎさんたち、ホントに お気の毒さまでした。

     さて、冬眠から目覚めたどんくまさんに、うさぎさんたちから、招待状が来ていました。行ってみたら、なんと、それは どんくまさんのお誕生会。いくつになっても、誕生日を祝ってもらうのは うれしいことです。どんくまさんのうれしさ、うさぎさんたちのやさしさが伝わってきました。「いつまでも うさぎの こどもたちと なかよしで いられたら・・・」という どんくまさんの言葉に、他の人とつながり合って生きることの温かさ、大切さを感じました。

     一人でいる人を気にかける・・・私たちの社会でも大切なことですね。

    投稿日:2015/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • たんじょうびケーキ

     やさしくて、ちょっとあわてんぼうのどんくまさん。
     ウサギの子どもたちの誕生日ケーキ、ローソクを消してしまいました、、、。
     どんくまさんは自分の誕生日を知らなくても、すてきな思い出があるんですね。どんくまさんは、いったい何歳なんでしょう?
     やさしいどんくまさんと、元気な子どもたちの会話が、ほほえましいなと思いました

     あたたかいタッチで描かれた絵と、やさしいお話にほっこりしました。

    投稿日:2015/12/03

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット