話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

MOE 2014年10月号なかなかよいと思う みんなの声

MOE 2014年10月号 出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\876
発行日:2014年09月03日
評価スコア 4
評価ランキング 28,295
みんなの声 総数 4
「MOE 2014年10月号」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 北欧デザイン

    大流行中の北欧デザイン。
    わかりやすく身近なのは、IKEAでしょうか。
    今回の特集では、リサ・ラーソンさんをメインに、他にも多くのデザイナーさんが紹介されていて、興味深かったです。
    ラーソンさんが、実は日本好きということは嬉しかったですね。

    投稿日:2014/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 北欧がいっぱい

     今号は、リサ ラーソンの特集でした。
     たくさんの作品が紹介されていて、楽しかったです。
     リサの家が、とてもステキだなと思いました。北欧らしいお部屋、真似したいです。

     他の、北欧の作家さんたちも気になりました。いろいろなお店もチェックしたいです。
     
     連載記事も楽しく読みました。
     今号も盛りだくさんの内容でした

    投稿日:2014/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • リサ・ラーソンだ!

    ずーっと前、アーティストの知り合いからもらった
    リサ・ラーソンのキーホルダー。
    そのときはまだ話題になってなかったんだけど
    最近はすごい人気ですね。
    ついにMOEまで!
    やっぱりアーティスト、お目が高いっていうか…。
    リサ以外の北欧アーティストもたくさん
    掲載されていました。
    やっぱり北欧って、テキスタイルがかわいいよね。
    日本人好みなんだと思います。
    子どもたちが好きなおさるのジョージ特集があったりして
    これも楽しめました。
    MOEってほんとに守備範囲が広いですね〜。

    投稿日:2014/09/10

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット