あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
と、気になってしまうのは大人だけなのでしょうか。(笑) 5歳の子供はなんにも疑問に思わず、楽しんでおりました。 好きな子絡みで嫉妬しちゃうのって何歳くらいからなのでしょうか。 というかそもそもリサとガスパールってどのくらいの年頃なんでしょうか?? なんだか色々気になって、子供とは違う目線で(?)楽しめちゃいました。
投稿日:2024/05/15
ガスパールが恋!? びっくりするリサに追い打ちをかけるように、ガスパールの恋の相手が、リサの嫌いなベルティーユと知らされて・・・ まだまだ子供なのに、やはり女の子ですねぇ(笑) リサが嫉妬にかられて起こす行動が、女らしくて、でも可愛い。 ガスパールの真意がどこにあるのか、ちょっと分からない感じなのがもどかしい。 子供向けの絵本なのに、心の機微が表現されているところは、さすが外国の絵本だなと思いました。
投稿日:2019/02/14
ガスパールが、ベルティ―ユって女の子に恋してしまったお話でした。 リサは、いつも強気な感じだけど、今回はとっても悲しそうですね。 この子達、小学生か中一? リセンヌって言うのかな。 リサがぐりぐり写真を塗りつぶして、まくらにもシミが出来て、 この気持ちわかるわかる。 小さな恋人たち、面白いです。 みんなおしゃべりだから、問題は続きそうです。 油彩のような絵の描き方が、このシリーズ好きです。 パリの雰囲気も。
投稿日:2018/02/08
「イザベルと天使」でゲオルグ・ハレンスレーベンさんの絵が好きになり、リサとガスパールの絵本もよみはじめました。 今回もとってもかわいく、色がきれい。そして、物語はといえば、なんといってもリサです。タイトルには「ガスパール」とありますが……。 リサとガスパールのキャラクター、あらためて、おもしろいなあと。 このシリーズ、まだ何冊かしか読んでいませんが、ふたりの成長の過程を知りたいので順番に読んでいこうと思います。
投稿日:2015/09/13
ガスパールが恋をした?相手はリサがだいっきらいな、ベルティーユらしい。 その後の展開を見ていて、リサはガスパールが好きだからベルティーユに嫉妬しているのかな?と思いました。このシリーズは2、3冊読んだくらいなのですが、リサとガスパールは単に仲の良い友達かと思っていました。ガスパールの恋うんぬんより以前からベルティーユがきらいだったのかな? 恋のお話なので、幼いうちの子たちにはまだちょっとわからないだろうなーと思いました。幼稚園に行ったりしている子だともう好きとか嫌いだとかあるのかな。
投稿日:2015/09/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索