世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
猛毒生物、第3巻は「家・まち」。 スズメバチにムカデ、セアカゴケグモなんかは有名ですが、背中が赤くないクモや蛾(ガ)なんかは、ノーチェックでした! 真菌・細菌も載っていて、とても参考になります! 何よりビックリしたのは、アサガオやスイセンの種類にも毒があるものがあるということ。 これは、危険!だって、子どもが触っていても警戒する人は少ないですから。 予防策や応急手当も載っているので、予備知識として知っておくといいですね。
投稿日:2015/12/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索