日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
なんと、包丁が主人公!? しかも渋い顔だち、ええ、人情いっぱいのストーリーです。 台所の戸棚で嘆いているのは調理器具たち。 それもそのはず、台所で幅を利かせているのが、インスタント食品だからです。 我慢の尾が切れた包丁さんを止めたは、まな板さん。 その諭し方が見事です。 そして後半、意外な事実が明らかに。 そうそう、インスタント食品って、悪い面ばかりが強調されますが、 こんな側面もあるんですね。 それは、調理担当者への気配りも垣間見えます。 このにじみ出る愛、これこそ、宮西達也ワールドです。 それにしても見事な造形に、脱帽です。 やや古風なので、小学生くらいから、一種の食育も兼ねて。
投稿日:2017/07/20
食事作りは、家族の健康を守る大切な家事の一つだとわかっていますが、ついつい面倒になりがちな私。 でも、絵本を読んで、台所道具たちが、こんな気持ちなのかと思うと、今日から頑張って料理をしようと背中を押された気分になりました! 道具を大切にする気持ちは、美味しく料理を作るための大きなスパイスですね!
投稿日:2017/06/23
ちょっとタイトルからお話の内容を想像できませんでしたが、最後まで読むと、そういうことだったのね、と納得しました。調理器具たちがこのまましまいこまれてしまったら可哀想だと思ったのですが、訳がちゃんとあってよかったです。
投稿日:2024/05/18
レトルトの存在は毎日の生活で欠かせなくなっているのは確かですよね。忙しくて時間がなくてどうしようもないとき、レトルトの存在は本当に助かります。夜中にちょっとお腹がすいた時でも助かります。調理器具をメインに絵本にした絵本を読むのは初めてでしたが、ちょっといろいろ考えさせられる本でもありました。料理はやっぱり奥が深いです。
投稿日:2023/10/06
レトルト食品がやってきてほうちょうさんの出番がなくなっちゃう、ピンチ!? ほうちょうさんの出番なしで、レトルト食品ばかり…というのは心配になってしまうし、どうかと思ってしまいますが、理由ありということでよかったです。 レトルト食品はレトルト食品でがんばっているのですね。
投稿日:2017/06/01
インスタントやレトルト食品に出番を奪われてしまったキッチンの道具たちでしたが、出番が回ってくると、生き生きと料理をはじめる姿が読んでいて気持ちいいです!特に包丁さんの野菜のさばき方がキレキレでした。いい匂いがしてきそうな絵本でした。
投稿日:2017/06/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索