新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

としょかんライオンなかなかよいと思う みんなの声

としょかんライオン 作:ミシェル・ヌードセン
絵:ケビン・ホークス
訳:福本 友美子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2007年04月
ISBN:9784265068173
評価スコア 4.81
評価ランキング 275
みんなの声 総数 182
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 大きな声を出してはいけません

    • ずっとこさん
    • 40代
    • パパ
    • 千葉県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    ライオンがとってもやさしく描かれているせいか
    息子(当時6歳)も娘(当時4歳)も安心して
    絵に見入っていました。

    ○○しなければならない
    ○○してはいけない
    そうしたルールの壁に囲まれて
    社会人は生きています。

    図書館も、大声をだしてはいけない
    というルールの壁で囲まれた世界です。

    でもそうしたルールよりも大切なルールが
    ときとして生まれることもあります。

    自分にとって最も大事なルールに敏感である大切さ

    紳士らしいライオンが身をもって教えてくれる話です。


    子供が生活する空間は、都市化されることで
    ますます図書館化しています。

    肩が凝るように
    心が凝って
    いつのまにかやわかさを失いがち

    そうした中で、本当に大切な生きる響きを
    子供も大人もたまには出したいものだな
    と思いました。

    大声で笑う

    となりのトトロでお風呂に入りながら
    子供達とお父さんが大口あけて
    ワハハ!と笑うシーンがありますが
    自分もたまにそんなふうに
    ガハハ!と大声で笑う時間をつくりたいなと
    思います。

    もちろん普通の図書館ではダメですので
    お風呂とか
    森とか
    車の中で。

    投稿日:2008/09/12

    参考になりました
    感謝
    6
  • タイトル

    タイトルに興味を持ったのでこの絵本を選びました。図書館にライオン?と思いましたが主人公が自分の出来ることを精一杯しているのが素晴らしいと思いました。時には規則を破ってまでしても行動に価値があることもあることを教えてくれる絵本でした。主人公の温かい心に感動しました。

    投稿日:2010/11/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • きまりよりも大切なこと

    メリウェザー館長が、ただ厳しいだけの人ではなく素敵でした。
    ライオンが、だんだん図書館に馴染んでいくところが気に入っています。
    きまりは大切!!でも時には決まりよりも大切なことがあるよと教えてくれる絵本でした。

    投稿日:2023/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ルールを守るのは大事だけれど・・・

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    ある日、まちの図書館にライオンが入ってきました。人々は大あわて。でもメリウェザー館長は、静かにお行儀よくできるのなら来ていいですよ、と言いました。やがてライオンは、みんなと仲良しに。図書館で働く人とライオンとの間で、ちょっとした誤解が起きたことで、居場所を失ったライオンが図書館を去ります。図書館では大きな声を出さない、走らない。そんな「きまり」ごとって、時には例外もある。ルールを守るのは大事だけれど、守れない事情があれば、仕方がない。結果だけではなく、その結果に至った理由を知ることも必要。4歳の娘にはストーリーは長めで、また本質を理解するのは難しかったです。

    投稿日:2020/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • あったかいきもち

    図書館という実在の施設と、ライオンというこれまた実在の動物が組み合わさることで、ここまで一気に空想の世界と入り込んでしまうのかという絶妙な組み合わせは、作者のなせる業ともいえるでしょう。読み手自身も、自然とその図書館に引き込まれる感覚になります。
    また大きな本に描かれいる絵は、図書館やそこに集まる人々の雰囲気、ライオンがきたことで次第に変わっていく人々の表情を一瞬で知るのに不可欠です。絵と文、どちらが欠けてもこのお話は成り立たないと言えるほど、両者がぴったり合っています。

    次男はライオンの仕草を楽しんでいる様子で、絵本好きの長男もまたライオンのいる図書館にわくわくしてお話を聞いていたようです。読み手の年齢、立場によりいく通りものメッセージが受け取れる、素晴らしい絵本だと思います。

    図書館には、子どもができてからよく行くようになりました。静かで落ち着く雰囲気、なのかもしれませんが、わたしには正直どこか冷たさを感じるその雰囲気が好きではありませんでした。特に、じっとできない元気いっぱいの子どもを連れての図書館通いは、周囲の環境に反するため余計に気を遣いました。でも、子どもにはいろんな絵本をたくさん読んであげたいしと、葛藤する日々。

    この絵本に出てくる図書館も、そういった雰囲気が少なからずあります。
    立派な門とたくさんの緑にかこまれた古めかしい外見の図書館。中に入ると、暖かい日差しが入り込む絵本コーナーにおはなしの時間。館長のメリーウェザーさんや司書のマクビーさんは、規律をしっかり守る真面目そうな図書館員さん。そして静かに本を楽しむ街の人々。
    そこにある日、いっぴきのライオンがやってきて、ちょっとずつ何かが変わっていきます。

    最終にかけて二人の図書館員の、心の奥深くの温かいところが垣間見られた場面に、親の私は一番ぐっときました。きっとライオンが、彼らの温かい優しさを引き出してくれたのでしょう。そして、地域の図書館の方たちも、実は温かい人たちなのかもという自身の持つ図書館のイメージを考え直すきっかけにもなりました。
    それとまた、昨今大きな災害が続く世の中で、辛い、悲しい気持ちが先に来てしまっていましたが、こういう時こそ心の奥の温かい優しさを見せられる、そんな人間でありたいとも思うようになりました。きっとライオンが、私の心の奥深くの優しさをつついてくれたのかもしれません。

    投稿日:2016/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ライオンさんが帰ってきてくれた!

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子19歳、女の子14歳

    ライオンは図書館のお手伝いも出来るし、利用者さんからも人気がありました。
    でも図書館員のマクビーさんは、それを快く思っていませんでした。
    ライオンが図書館を出て行ってしまってからの、マクビ―さんの気持ちの変化と行動に、胸をうたれました。
    読み終わった時、素敵な映画を観たようで、心が温かくなりました。

    投稿日:2016/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な「としょかんのきまり」

    子供たちを見つめる優しいライオンが描かれた表紙。
    「としょかんライオン」というのはどんな物語なのだろう、と表紙をめくるといきなり通りを闊歩するライオンが目に入ってきます。ここから既に物語のはじまりはじまり。

    のっしのっしと図書館に入っていくライオン。みんな固唾をのんで見守ります。百獣の王、ライオンですが不思議と怖さはありません。
    小心者のマクビーさんと、きまりにうるさいけれどきまりを守れば寛容なメリウェザーさん、そして、としょかんのきまり―「はしってはいけない」「しずかにしなくてはいけない」これらのきまりがこのあとの物語に絶妙に絡んできます。
    子供達はやっぱり無邪気。次第にライオンに慣れ親しんでいきます。

    ライオンが大きなこえで吠えても、不思議と怖ろしさを感じないのは、ライオンに愛情こめて描いているからでしょうか。ユーモラスにさえ見えます。たくさん書かれた「うおおおおおおおおお!」を3歳の娘が指で追いながら読みます。

    としょかんのきまりに従い、静かにすることを約束したライオンは晴れてとしょかんへの出入りを許され、子供たちだけでなく、気難しそうなメリウェザーさんとも打ち解け手伝いをするようになります。

    でも幸せは長く続かないもの。
    怪我をして動けなくなったメリウェザーさんを助けるため、としょかんにいられなくなるのを覚悟でライオンは「いきてきたうちで、いちばんおおきなこえで」吠えます。その姿は気高く、そして堪らない哀しみを秘めています。
    強く悲しい「うおおおおおおおおお!」をまた娘が指で追いながら読みます。

    ライオンがいなくなったとしょかん―なんてさみしいんでしょう…。みなあのふさふしたライオンに会いたいのです。
    とうとうあのマクビーさんが動きます。けして悪い人ではなかったのです。ライオンを見つけたマクビーさんは素敵な言葉を残して去ります。

    新しいとしょかんのきまり。
    「おおごえで ほえてはいけない。ただし、ちゃんとしたわけがあるときは べつ。」

    こうしてライオンはまたとしょかんに戻りました。みんなの笑顔。
    心がほっこりする物語です。

    投稿日:2016/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図書館に親しみを

    6歳の息子と3歳の娘に読みました。
    図書館にライオン!?、思わずぎょっとする表紙で、子どももすぐに興味をしめしました。
    図書館での立居振舞を絵本から学び取ってほしくて取った一冊でしたが、そういった教訓よりも、心にひびく感動の話です。
    こんなライオンいたら面白いよなあ。

    投稿日:2016/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ライオンがいるなんて!

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    私も子どもも大好きな図書館。そこにライオンがいたら!実際に想像してみるとすごい光景ですよね。
    図書館にライオンが通いだします。みんなともなじんできますが、ある日、やむをえない事情があって規則をやぶってしまい、出入り禁止になります。その後ライオンは・・・。
    規則を守ることは大事、でもそれ以上に大事なこともあるのだと、この本は教えてくれてると思います。幼稚園に入っていろんなルールに出会うころに、読んでみるのもおもしろいかもしれません。

    投稿日:2016/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い

    初めて読んでみると文章が長いのですが
    中にはいろんな思いが詰まっているようにおもいました。
    きまり、ってなんだろう。
    人の気持ちってなんだろう。
    そういうことを自身で考えるきっかけになるとおもいます。
    気持ちに添うことはたいせつだけど
    ルールも大切。
    どちらかに偏ってはいけないけれど
    守らないといけないこともある。
    答えをだすことより、かんがえることが大切ですね

    投稿日:2015/07/19

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おまえ うまそうだな

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット