もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
絵が可愛い絵本でした。 なにかなーと思いながら次のページをめくると面白いです。 …と思ったら、というところはもう少し大きくなってからのほうがより楽しめるかな(0歳児に読み聞かせました)。 くだものは0歳児にもなじみがあって良かったです。
投稿日:2012/02/07
長女の誕生祝にもらって、娘の赤ちゃんの時は他の絵本が少なかったこともあり、よく読んでいましたが、反応は特別ってわけでもない感じでした。下の男の子が生まれて、今では絵本も家に100冊以上、しかもピンクの表紙とかわいい絵ということもあり、それほど熱心に読み聞かせていないのですが、1歳を過ぎたこの頃えらくお気に入りでよく持ってくるようになりました。おしゃべりが少しずつ出てきて、「なー、なー(なあになあに)」と言いながら。 赤ちゃんが大好きな果物や動物、鮮やかな色合いなどが受けているのかな・・・と思います。
投稿日:2012/01/25
1歳になる前に買った絵本です。 文字を少なく、絵も身近にあるもので親しみやすいと思います。 うちの子は、最後の2ページが大好きでした。 自分で見たり、読んでほしくて持ってくるほどでしたよ。
投稿日:2011/11/05
1歳過ぎてから手先も器用になったのか、切り抜き絵本にものすごく興味を示しだした娘。この本も0歳のときには全く見られなかった良い反応を示すようになりました。切り抜きだから穴をつかめばページもめくり易いし、読むのではなくもっぱらめくって遊んでますが、1歳の娘のおきにいりです。たまに穴から目を覗かせたりしてるのでついこちらが笑ってしまいます。丈夫なので1歳児の手荒い扱いでも破れたりはしません。
投稿日:2010/01/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索