新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

みほといのはなぼうずなかなかよいと思う みんなの声

みほといのはなぼうず 作:筒井 頼子
絵:山内 ふじ江
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:1988年
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,780
みんなの声 総数 5
「みほといのはなぼうず」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ベスコフの世界

     筒井頼子さんの作品はどれも、子どもの心の動きを大事に、丁寧に書き表したものばかりなので、共鳴できる点が多々あります。子どもの何気ない日常を扱った作品が多い中で、この絵本は、ちょっと不思議なお話。みほとおばあちゃんとの会話は、「となりのトトロ」のようでもあり、いのはなぼうずの描写は、ベスコフの描く小人の世界と重なるものがありました。
     娘も、きのこを見つけるのが得意なので(食べられないものばかりですが・・・)、「いいなあ、Jもやってみた〜い!」と言って、瞳を輝かせていました。

    投稿日:2009/12/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • こどものとも

    こどものともが好きなのでこの絵本を選びました。主人公のハッと驚いている表紙の絵が臨場感があって良いと思いました。とても夢のあるストーリーにうっとりしました。主人公がどんどんキノコ採りのセンスを身につけていくところが良かったです。キノコの歌もとてもリズムが良くて心が温かくなりました。秋を感じられる絵本です。

    投稿日:2010/01/22

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット