あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
2歳3ヶ月の息子には図鑑なんて早過ぎると思っていたのですが、絵本ナビのフェスタを見て、なんとなく面白いかも?と思って一緒に見てみました。 図鑑シリーズの中では身近な『昆虫』と『動物』が反応が一番でした。『宇宙』はさすがに意味が分からないだろうと思ってあまり期待せずに見せたのですが、案の定・・・でした。ただ、息子が唯一知っている「月」のページにはちゃんと反応していました。「おつきさまだよ」と言うと、「え、これが???」とびっくりな様子。息子なりに新しい発見をしていました。 恥ずかしながら私は宇宙について知らないことだらけだったことを再確認しました。月の各部分にちゃんと地名がつけられているなんてこともこの図鑑で初めて知りました。 今度赤ちゃんのためのプラネタリウムというのがあるので行ってみたくなりました。宇宙に興味をもつ大きな男に育ってほしいですね。
投稿日:2010/08/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索