季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ふーってしてなかなかよいと思う みんなの声

ふーってして 作:松田 奈那子
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2020年07月09日
ISBN:9784041091371
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,318
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やってみて

    水分の多い色水を

    紙にたらし、それにふーっとふくと

    びよーんとのびて絵がかけます。

    ストローを使うとさらに伸びるようです。

    この技法を使っていろんな絵が描かれています。

    自転車のタイヤがとてもきれいに描かれていました。

    おじいちゃんのひげはちょっと面白過ぎました。

    投稿日:2024/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「いろみず」で遊びたくなりますね。

    絵で遊べる絵本です。
    見てるとマネしてやりたくなります。
    テキストは短く簡潔で、全部ひらがなで表記してありますが、あまり小さいお子さんでは理解が難しいかもしれません。

    絵具(いろみず)で遊べる年頃のお子さんにお薦めです。
    (4,5歳以上かな)

    わたしは、むらさきのいろみずを落としてはりねずみの親子になるやつが一番好きです。ハリのトゲが可愛かったです。

    投稿日:2020/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい色水遊び

    ぽとり。
    絵の具を溶いた色水を画用紙に落とします。
    その色水にふーっと息をかけて、広がった色水を色々なものに見立て、お絵かきを楽しむというもの。

    おひさま、草、ハリネズミの針、猫のひげなどなど、いろんなものに変身する色水お絵かき。
    とても綺麗で楽しいのですが、出来上がる絵に意外性がなかったのがちょっと残念。
    えっ、最初のポツンからこんな絵が出来上がるの!?という驚きがもう少し欲しかったです。

    投稿日:2020/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット