世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
お父さんとお母さんはなんでも屋さんなのですね。 二人のパワフルさに圧倒される絵本です。 仕事によって色々と機材をつめかえられるバンは、必須な車ですね。 おまけに仕事外でも大活躍のバン。楽しい絵本です。 丁寧に描かれた道具たちと、それを積んだ状態のバンの断面、視覚的にも楽しく感じました。
投稿日:2023/06/29
「バン」と聞いてああいう車のことか!と思い浮かぶけどいまいち馴染みはなく…(何か作業をする業者さんのイメージ)ここに注目する鎌田さんって他の乗り物絵本とは違う新規開拓者だな僭越ながら思いました。自家用車のイメージはなかったけど、絵本を読み進めていくとどんどん身近に感じていき、ファミリーカーにぴったりなのでは!?という気にさえなりました。 ペンキ塗り、公園のお手入れ、引っ越し…等、バンに載せるものがページいっぱいに描いてあって、それが見事にバンに全て収まるのが素敵です。また、そのバンを使いこなす両親を持つ子ども達がバンに乗ったときの表情が誇らしげな感じがして、家族でこの仕事を誇りに思っているような印象を受けました。
投稿日:2022/03/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索