話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

工作図鑑 作って遊ぼう! 伝承・創作おもちゃなかなかよいと思う みんなの声

工作図鑑 作って遊ぼう! 伝承・創作おもちゃ 作:木内勝
絵:木内 勝 田中 皓也
出版社:福音館書店
税込価格:\1,760
発行日:1988年03月15日
ISBN:9784834007244
評価スコア 4
評価ランキング 28,869
みんなの声 総数 3
「工作図鑑 作って遊ぼう! 伝承・創作おもちゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ワクワク!創作おもちゃ大図鑑

    『工作図鑑 作って遊ぼう!』は、工作好きなら見逃せない、ワクワクが詰まった夢の一冊です。手やはさみ、小刀からペンチ、のこぎりまで、使う道具ごとに章分けされ、伝承おもちゃから創作おもちゃまで、170種類ものアイデアを提案してくれます。完成図や材料リスト、作り方、遊び方が6000点のイラストでぎっしり解説されていて、まるで工作の冒険ガイドブック!

    写真ではなくイラストで説明されているので、見るだけで「自分ならこう作ろう」と想像が膨らみます。ただし、内容は少し本格的で、小学生以上向けの難易度。工作初心者には挑戦しがいのあるステップアップの楽しさもあります。

    長期休みの自由研究や工作課題にぴったりで、「これ作りたい!」と子どもと一緒に材料を揃えるところから楽しめます。ホームセンターに出かけて道具や素材を選ぶのも、小さな冒険のよう。作る過程では「次はどうする?」と親子で盛り上がり、完成した後には手作りおもちゃで遊ぶ時間がさらに楽しい思い出になります。

    この本はとにかく分厚くて内容が濃いので、読み応えも作り応えも抜群。子どもだけでなく、大人も一緒に「これやってみたい!」と夢中になること間違いなし。創作の楽しさと達成感、そして親子の時間をたっぷり味わえる一冊です。工作好きや新しいチャレンジを求めている人に全力でおすすめしたい図鑑です!

    投稿日:2025/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生くらいかな

    3歳の娘と一緒にやれる工作を探していて、こちらの本を読んでみました。
    ものすごく分厚い本で、内容もぎっしりつまっています。
    ただレベルが少々高く、小学生向けかなと思いました。少なくとも3歳では難しいです。
    また写真がなく、イラストでの説明なので、そこも好みが分かれるような気がしました。色々な工作が知りたい方にはぴったりの一冊だと思います。

    投稿日:2014/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット