ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

おばけのコッチあかちゃんのまきなかなかよいと思う みんなの声

おばけのコッチあかちゃんのまき 作:角野 栄子
絵:佐々木 洋子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:1982年11月
ISBN:9784591010952
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,362
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 時代が変わっても、楽しませるパワーは変わらない!

    • こりこりこさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、女の子7歳

    娘に読み聞かせをしながら、途中から
    あれ、私、この絵、みたことあるかも、
    というか、この話知ってる!
    自分が子供のときに読んだ一冊でした。
    それに気づいてから、話のおもしろさ倍増。
    娘も楽しそうに聞いてくれ、更にうれしくなりました。

    赤ちゃんのお世話って本当に大変。かわいいばかりじゃないし、こっちのペースはそっちのけだし。一旦うまくあやせたときに、自分って
    あやす才能あるのかも!などと思ったりしても
    すぐにそのひらめきが覆される。
    もっともっと!のループも、本当につらい。
    子どもたちが大きくなった今は、もう少し付き合ってあげればよかった、とすら思うのに。
    コッチの一生懸命な姿がかわいらしいです。
    一緒に応援したくなる!赤ちゃん、お風呂から出て?!って。
    大爆発しそうなコッチ、どうなるのか?!と思ったらまさかの展開。赤ちゃんもすきでグズってるわけじゃないのよね。
    2人がお互いお世話をしあって一緒に寝ているシーンは愛しくて仕方ないです。

    投稿日:2022/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子が好きなのでよく読んでいます

    小さなおばけシリーズ。

    息子が好きなのでよく読んでいます。

    床屋に住むおばけのソッチ。

    赤ちゃんの子守を任せれて赤ちゃんに翻弄される姿が見ていてかわいそうでもありおもしろくもありました。

    この赤ちゃんのいやいやぶりがどこか息子の小さい頃に似ている気がしました。

    息子はこんな赤ちゃんはほおっておけばいいのにと言っていましたが、預かった以上そのままにしておくにはいきませんよね。

    コッチが赤ちゃん帰りしてしまうのもおもしろかったです。

    投稿日:2009/12/21

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット