新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

ゆめのゆきなかなかよいと思う みんなの声

ゆめのゆき 作:エリック・カール
訳:あおき ひさこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\2,640
発行日:2002年11月
ISBN:9784033285009
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,749
みんなの声 総数 72
「ゆめのゆき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • エリックさん

    エリックさんの作品だったのでこの絵本を選びました。独特の描き方が良いと思いました。おじいさんの人柄が絵ににじみ出ているのが良いと思いました。大好きな人とクリスマスを過ごせる主人公は幸せものだと思いました。雪の仕掛けのページが見事でした。楽しく読めました。

    投稿日:2010/10/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 雪の夜に読みたい

    • よるさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    クリスマスが近くなると欠品するかと思い夏に購入しました。
    「はらぺこあおむし」が大好きな娘に同じエリック・カールさんの作品です。

    しかけ絵本ということですが、飛び出すようなものはなく、登場人物に雪のフィルムをかけるものと最後のページに音が鳴るしかけでした。
    話は単調で子供が好むものではありませんでしたが、動物にフィルムをかけさせたり、隠れている動物をあてっこしたり少し工夫をして読み聞かせるといいと思います。
    最後のボタンを押すと音楽が流れるしかけは大のお気に入りです。
    私は☆5をつけたい作品ですが、娘が話に対して夢中にはならなかったので☆4で。
    繰り返し読むことによって少しずつ好きが増えていく絵本だと思いますのでクリスマスまで定期的に読み聞かせるつもりです。

    投稿日:2016/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒される絵本!

    「はらぺこ あおむし」のエリック・カールさんの絵本。
    むつかしくないストーリーの中に
    心に優しい癒される雰囲気があります。
    しかけ絵本ということで、
    飛び出すとか ビックリするという派手さはないのですが、
    雪を感じたり、最後の音のしかけも
    クリスマスの静けさ、静かな夜に響く感じがしました。
    昔は出産祝いで分厚いアルバムをいただくことがあったのですが、
    それについていたオルゴールのようなしかけで、
    こちらの絵本も裏表紙は重厚でした。
    私は図書館で借りたのですが、
    高価で重厚、1年間に何度も繰り返して読むというものではなく、
    クリスマス時期に静かに広げてみたり、
    贈り物によいかもしれないと思いました。

    投稿日:2016/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • しかけ絵本

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    クリスマスにおすすめのしかけ絵本です。
    動物たちにイチ、ニィ、サン、シィ、ゴーという名前を付けたり、なんだかここら辺のストレートなセンスはうちの娘を思わせます(笑)。
    ゆきのおふとんをかけてあげたり、やさしさを感じました。
    最後のしかけもいいですね。

    投稿日:2015/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な色彩のクリスマス絵本

    エリック・カール特有の素敵な色彩のクリスマス絵本は、見ているだけで素敵です。最後はボタンを押す仕掛けがあり、素敵な音色が聞けます。絵本の絵も色鮮やかでキレイだし最後の鈴の音がとてもいいです。表紙に透明なカバーがかかっていて、雪がふっているように見えるのも良いです。
    赤ちゃんでも十分楽しめる絵本だと思います。

    クリスマスの時期、おすすめの1冊です。

    投稿日:2013/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 購入すべきだったかな

    ずっと気になっていたクリスマスの絵本です。やっと図書館で借りれました。透明のページに白い雪が描かれていて、それを次のページにかぶせるとおじいさんが雪の毛布を着たようになっているという仕掛けがあって、5歳長女は喜びながら何度もかぶせていました。あと、動物達の名前が「いち、に、さん、し、ご」という名前のとこもとても面白かったようです。何度もつっこんでいました(笑)最後は音が流れるしかけがあるようですが、電池が切れていたため聞くことができず。購入すべきだったかなと少し反省。来年は購入考えます。

    投稿日:2013/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいおじさん

    • お豆腐さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子4歳

    エリックさんの絵本で、表紙が素敵だったので、図書館で借りて読みました。

    雪の部分が透明なフィルムになっていて、中から、飼っている動物が1頭ずつでてくるしかけ絵本になっています。最後のページには音がでるスイッチがついています。

    主人公のおじさんは、飼っている動物や木に名前をつけたり、クリスマスにはプレゼントを用意して飾りつけしたり、とてもやさしいおじさんです。ついつい「なんで一人暮らしなんだろう。家族はいないのかな。」と余計なことを考えながら読んでしまいました。

    雪の日に読むと、心が温まりそうな一冊です。

    投稿日:2011/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと拍子ぬけ・・・

    絵本クラブ対象

    タイトルの通りゆめのゆきなのですが
    私にはちょっと分からない内容でした。
    ただイラストはとても綺麗でステキです。
    最後のページのしかけには息子も喜んで
    何度も音を鳴らしています。

    投稿日:2008/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何がおおわれているのかな?

    • スマッシュさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、女の子4歳

    おじいさんの夢の中で、雪がおじいさんや動物達をおおって
    いきます。
    雪におおわれているものは何だろう??

    子供達は、ページをめくる度に目を輝かせ、
    「次は何だろう?」と考えていました。
    最後のページのボタンを押すと音が鳴るようになっているので、
    それも子供達の楽しみの一つになっています。

    投稿日:2008/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさん?

    図書館で借りてきたので、電池がすでに切れていて音が聞けなくて残念でしたがその分、本に集中できたようです。
    娘はお花が大好きなのでおじいさんが座っているいすがとっても気になるようでした。

    雪も小さい頃に触ったことがあるだけで、記憶がちゃんとついてきた最近は触ってないので、雪がとてもうれしそうでページをめくるたびにうれしそうにしていました。
    おじいさんが飼っている動物が何かわからないのでそれがわかって次は何かあてっこしても遊べるのでいろんな楽しみ方があります。

    最後におじいさんがサンタさんのような服に着替えてプレゼントを用意しているのでサンタさんなのか娘といろいろ考え中です。
    また、クリスマスの時期になったらプレゼントしてあげたいと思いました、

    投稿日:2008/06/14

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(72人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット