日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
くりのきえんのサンタクロースは園長先生でした。 その園長先生が風邪をひいてしまって、クリスマスに来られないと手紙が来ました。 内容バレバレですが、この絵本では園児たちの思いやりにスポットを当てて見事です。 だから、めえこ先生が代役を務めても心温まるクリスマス会になったのですね。
投稿日:2025/01/22
いもとようこさんの、どうぶつのこどもたちがかわいい絵本です。 くりのき園のクリスマスのお話です。 いつも園長先生がサンタさんをするのですが、風邪をひいた先生は 今年は、おやすみしますと、こどもたちにお手紙を出しました。 どうしても、サンタにきてほしいみみこはお手紙を書きましたが、、。 子供たちと先生たちのあたたかい触れ合いが描かれていると思います。
投稿日:2017/03/20
くりのきえんのおともだちシリーズ。ちょっとずつ読んでいます。 クリスマスのお話でした。ちょっと時期外れに読んでしまったけれど、やっぱりクリスマスシーズンにいいお話ですね。 風邪をひいた園長先生を思うやさしいお話です。 園に通っている子にいいかな。 サンタ帽子をかぶったみんなもかわいかったです。
投稿日:2017/03/09
いもとようこさんの可愛らしいイラストに惹かれ,4歳幼稚園年少さんの娘が図書館で手にしたので読んでみました。 サンタクロースにまつわるお話なので,クリスマスシーズンにぴったりな絵本です! 特に,幼稚園児や保育園児のお子様は共感できる内容だと思います。
投稿日:2015/03/23
クリスマスにピッタリな絵本です。 いもとさんの温かな絵で気持ちがほっこりします。 サンタクロースからの手紙がきて、そのサンタさんの正体は・・・ 表紙の裏に見開きでキャラクターの名前まで紹介されていて、かわいいです。
投稿日:2009/10/22
いもとようこ好きな息子が気に入っているくりのきえんシリーズです。 くりのきえんにサンタクロースから、今年は行けないという手紙が届きます。 クリスマスにサンタからプレゼントが届かないなんて、子どもたちにとっては大問題ですよね。みみこは気になって手紙を書きます。 サンタさんが風邪と知って、こんなでサンタさんになるのがかわいかったです。 もらうばかりじゃなくてあげる立場になるという体験も楽しいかもしれないなあと思いました。 くりのきえんは、園の行事ごとにお話があり、息子にとっては親近感がわくお話らしく、いつも図書館で探しては借りて来ています。 園に通っているお子さんににとっては身近なお話ばかりですので、お勧めします。
投稿日:2008/02/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索