新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
10件見つかりました
4歳児は気に入って、読み終わった後 「もう一回読んで」とすねたほど。 仕掛けもあり、子どもが参加できる本として、 また子どもってちょっと怖い、不気味な本が 面白いようで、この本も面白そうに聞いていました。 ただ、私は流れがよくつかめず、 仕掛け絵も意味が分からず、 子どもほどはまれませんでした。
投稿日:2019/06/27
ジャイアントの世界に入れられてしまった兄弟のアドベンチャー絵本です。 おばけ屋敷のような緊張感がありますが、おっとりしたジャイアントの姿で、怖さよりも楽しい絵本に仕立てられていて安心できました。 エリック・カールさんならではの絵本だと思います。
投稿日:2017/11/20
あちこちに、開けるところがついていて、開けてみるのが面白くて、 子供はそのことに夢中になっていました。 開けたところでも、ほかの絵でも、おなじみの青虫くんやくろいねこなど 知っているキャラクターが、たくさん描かれているのが楽しいです。 ジャイアントの家もとても面白い。 地下室から通路がつながっていたり、落とし穴もありましたが、 あちこちに行ける道もとてもたのしいです。 ジャイアントが、夕食の時間を一生懸命待っていたのは、子供たちが 夕方に帰る時間にあわせていたのかな。 口は、おうちに帰る場所のトンネルになっているように思いました。
投稿日:2017/04/09
普通に仕掛け絵本としては、面白く出来ていると思います。 エリック・カールにしてはストーリーが意味不明で、ここまで話に関係ない流れで仕掛けを使うなら、全く別物として作ってほしかったなと思ったので、評価は低めにしました。 物語性を出しつつ、こんなところに仕掛けが!!みたいな意外性を期待していました。 箱のふたの裏側に「あおむしくん」が書かれていたのは面白かったけど…。
投稿日:2011/05/15
「はらぺこあおむし」と同じくちょっとした仕掛けがあり色々な窓や穴を覗きながら進めていく絵本でした。 子供にとっては「次は?」と楽しくページをめくりながら読み進みました。 ストーリーは巨人「ジャイアント」が出てくるのですが・・・ これと言っておもしろい内容ではなかったです。 絵を見ながら楽しむ絵本です。
投稿日:2010/06/07
エリック・カール好きな息子が借りてきました。しかけ絵本好きでもあるので、めくって楽しそうに見ていました。巨人が子どもたちを食べようとねらっています。 息子は絵本の中の子どもたち同様に「あっここもだめだ」「じゃあこっち」といろいろ開けてみました。 どこへ行けば助かるのかな?というのは。迷路的なおもしろさもあって、子どもにとっては楽しかったようです。 読み終わってから、もう一度絵本を見ると、巨人が意外なところに隠れているのだなあと思いました。 メリハリのある色使いが印象に残ります。
投稿日:2008/02/07
使っている色はちょっと怖い感じがしましたが 仕掛けが細かくて、この主人公の子供達と一緒にドキドキしながら冒険しているようでした。 ジャイアントがこっそり覗いてたり、 逃げても逃げてもつかまってしまうところは 叫びたくなるほど・・ そしてラストは、夢???だったのかな〜 はらぺこあおむしも登場しますよ。
投稿日:2008/03/28
表紙に描かれたおおきな男。 そう、そのおとこが巨人(ジャイアント)!! そのジャイアントと、2人の子どもたちのお話し。 保育士時代に、子どもたちによくよみきかせしました。 各ページに扉しかけがあり、次はどうなっちゃうの〜? 子どもたちはどこへ行った? お話しの中の2人の子どもたちと一緒にドキドキしたり、はらはらしたり! ラストでは毎回、 「口の中に入っちゃったよ〜食べられちゃう〜〜〜〜」 でもね・・・ とっても安心感が出てくるラストになってます。 是非、お子さんと一緒に冒険しながらたのしんで下さいね!
投稿日:2007/05/04
夢とも現実ともつかない、不思議な冒険のお話。 ストーリーをなぞる文章はなく、登場人物のセリフのみ。 それだけに、文字を追いかけるだけでは楽しめません。 本の中に沢山仕掛けられている不思議な扉をくぐって、親子で絵本の中に飛び込んでみてください。 子供はきっとこの冒険に、ハラハラドキドキすること間違いなしです。 ちなみにうちの娘は、ページをめくるたびに、 「キャー!どうしよ〜、たすけて〜」とか 「あー、よかったー。たすかった・・・」 なんて大騒ぎでしたよ。 寝る前に読むと、騒ぎすぎてなかなか寝付けない、なんてこともあるほど楽しんでいました。
投稿日:2005/01/30
「巨人」というものがよくわからないみたいです。 「大きくて怖い人」なのはわかるんだけど 実際に見たことがないので何となくピンとこないみたいでした。 仕掛けは楽しそうに見ていましたが、 「巨人」=「大きくて怖い人」とインプットしてしまったせいか、 ちょっとおっかなびっくり仕掛けを楽しんでいました(笑)
投稿日:2004/05/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索