あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
小さいお子さんにもわかりやすい絵と文章だと思います。 おばあちゃんの年齢の私がひとりで読んでも、 台所で毎日見ている卵が とても可愛らしく思えてきました。 微笑ましい気持ちになれた絵本です。 食べやすくて 身近なお料理が出てきます。 私の身近にはいませんでしたが、 卵アレルギーのことを聞いたことがあるので、 制限されているお子さんもおられるかも。。 卵が大好きでたくさん食べたがる子供もいますし、 考えすぎかもしれませんが 子供のことを考えて読んであげたい絵本だと思いました。
投稿日:2016/11/02
卵料理が好きで、最近「た・ご」と発音できるようになった1才4か月の息子に、卵を題材にした絵本を探していました。 コンコンたまご ぱかりんぽとん 子どもに分かりやすく、読み聞かせやすいリズムです。 実際に卵を割る動作をしながら読んでいます。 ボウルのふちで頭をぶつけている卵の絵を見て、息子は「あ、あ、」と痛そうな顔をします(笑) 主役の卵には勿論、付け合わせのお野菜たちにもかわいいお顔がついていて癒されます♪ もう少し大きくなって一緒に料理をするようになったら、ぜひこのフレーズで卵を割りたいと思います!
投稿日:2015/03/10
コンコンとたまごをわってどんどんたまご料理ができていきます。 読み聞かせ会で聞いたのですが、「たまごすきー」とか「ぎゅうにゅうすきー」といった声があがっていて盛り上がりました。 うちの娘もたまごを見るとコンコンと割りたがります。割りたがるので一応やらせていますが…まあ練習ですよね。
投稿日:2015/01/13
2歳4ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。 最近、おままごとにはまっている息子。 特に卵をコンコン パカッ とするのがお気に入り。 そんな現在の息子にぴったりなこの絵本。図書館で発見してすぐに借りてしまいました。 予想より喜ばなかったのですが、定番卵料理が出てくる可愛いらしい絵本なので、お料理のお手伝いができる様になったら、また読んであげたいです。
投稿日:2015/01/06
シリーズの『おやさいとんとん』を、当時1歳だった娘がとても大好きだったので、シリーズの中でも、日頃お世話になっているたまごさんのお話を手にとりました。 可愛いのに、美味しそうなお料理! …こんこん ぱかりん ぽとん… 卵を割る瞬間のドキドキとワクワク。 そして、出来上がるたまご料理の数々。 自分がお料理しているような気持ちになれるアングルで、 ページをめくりながら 手を動かしながら卵料理が作れちゃう。 我が家にも可愛い料理家の誕生です。 とても可愛いけど、生活に沿っていて 絵本と現実を両方楽しめる絵本です。 娘とお料理するのが楽しくなる絵本です。 レシピも覚えられますしね!
投稿日:2013/10/11
1〜3歳の親子のお話会で読みました たまごの料理は小さな子供にとってもおなじみのようです イラストを見て「たまご!」と声を出す子供もいます たまご料理の定番がここでは紹介されてますが、「オムレツ」はいくつになっても好きなレシピですね 見ながらおなかがすいてきたんじゃないかな・・・?
投稿日:2012/03/23
赤ちゃんの絵本、とありますが、 そんなことないですよ。 2歳の子でも楽しんでみてました。 たまご、ケチャップ、スプーン、トマト・・・。 知ってるものがいっぱいでてきたので 喜んで指差しながら見てました。 最後のページはお弁当なんですが これまたおいしそうで、いいですよ!
投稿日:2011/05/07
卵料理を作る過程が描かれた絵本です。 フライパンの上で焼かれる音はとっても美味しそうです。 思わず食べたくなってしまう気分にさせられる絵本でした(笑) 料理に興味を持つきっかけにもなる絵本ではないでしょうか。 この絵本を読んだ後は、卵料理を食べたくなるオススメの一冊です☆
投稿日:2010/05/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索