話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

サンタクロースとまほうのたいこなかなかよいと思う みんなの声

サンタクロースとまほうのたいこ 作・絵:マウリ・クンナス
訳:稲垣 美晴
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:1996年10月
ISBN:9784033276700
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,484
みんなの声 総数 5
「サンタクロースとまほうのたいこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とてもにぎやかなサンタ村

    とてもにぎやかに描きこまれた、サービス精神旺盛な作品です。
    ベカラという少年から送られた意味不明の手紙の解読と、謎解きがメインですが、些末なエピソードが盛り込まれてお祭りのようなおはなしになっています。
    にぎやかに楽しみたい子向けの絵本です。

    投稿日:2022/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 事件?災難?

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    サンタクロースの本場、ファインランドの作家さんによる作品。
    細かく設定されたサンタ村のクリスマス騒動を描きます。
    サンタクロースは、子どもたちからの手紙に目を通しながら、
    ある不思議な手紙に気づきます。
    古い紙に描かれた、不思議な絵と、ベカラという署名。
    さあ、このベカラという子の、プレゼント要望を解読する作業です。
    それと並行して続く、怪現象。
    物語は大いなるミステリーに対峙します。
    サンタ村の人々はちゃんと作りこまれた造形で、やや込み入った展開ですが、
    それだけに本格的なドキドキ感で一気にラストへ。
    ベカラの正体も、ミステリーの謎も見事にパズルのパーツが埋まる感です。
    絵も隅々まで眺めると、意外な事実も発見できますよ。
    大人も、頭の体操にいかがでしょうか?

    投稿日:2015/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんの生活をのぞいちゃお

    クリスマス前に、図書館で『クリスマス』に関する絵本を借りてきました。
    サンタ村の生活が細かい絵とストーリーでとても楽しめる絵本です。
    文章もしっかりありますし、漢字も含めた文章ですが、ルビもふってあるので幼稚園の子から小学生まで楽しめると思います。
    絵も細かく楽しく描かれているので、サンタさんの楽しそうな生活がのぞけてワクワクします。海外の絵本らしく、オーロラがとてもきれいです。

    投稿日:2011/12/28

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット