はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
かいじゅうのお話です。 ひとつひとつのかいじゅうが文房具で出来ています。 名前も文房具にちなんでの名前です。 最初のくだりがいまいち分からなかったまま 読んでいきましたが、 最後のページまできて 意味が分かりました。 スッキリ!
投稿日:2020/08/11
大昔のおはなし、、 きょうりゅうじゃなくて、かいじゅうなの? からだはどこかで見たことがあるけれど、お口が文房具でした。 文房具って、なかなか手ごわいですものね。 消しゴムやコンパスあたりは、結構かわいいなと思うのですが、 みんなこわいです、おおきい。 そよそよ風の吹く、窓辺の机、つかの間の夢、、だったのかな。
投稿日:2018/04/17
保育園で「かいじゅう」を覚えてきた息子。 パパを怪獣に見立て、かいじゅうごっこに夢中。 パパもお疲れなのに・・・ということで出会った一冊。 見たこともない文房具がつぎつぎとかいじゅうとして登場。 最初はきょとんとしていましたが、本人の知っている、テープ、はさみやファスナーが出てくると大喜び。 今度は、文具を出してくると、「がちんほっちきす」「「ぺたりこんぐ」と言っておおはしゃぎ。 文具に興味が出てくると、もっと面白く読めるんでしょうね。
投稿日:2010/10/01
最期のページを見て「あぁ、なるほどね!」と、納得しました。 だじゃれのような恐竜たちが次々と現れるので、「最初はなんだ〜?」と思いましたが、頁をめくるうちにだんだん引き込まれてしまいました。 ただ、秀ママさんが感想で書かれていたように、コンパスや三角定規を知らないお子さんにこの絵本を読んでも、今イチ、心が惹かれないかもしれません。 一見、幼児向けの絵本の作りになっていますが、意外と小学校に入ってから低学年のお子さんに読んだ方が、ウケるかもしれませんね。
投稿日:2010/02/26
娘が2,3才のときに丸ごと覚えて読んだフリをしていた絵本です。 ひらがなは読めないのに、全てのページを一言一句間違えず言えるようになっていました。 それだけ、この絵本が子どもに受け入れやすく、子どもの心を掴んでいたって言う事だと思います。 色々なジャンルの絵本を与えてみると、意外な発見ができて面白いですよね。
投稿日:2003/11/13
文房具かいろいろな怪獣(恐竜?)に姿を変えて出てくる。 怪獣大好きな子にはおすすめかな。 でもちょっと、文が読みにくい。
投稿日:2003/07/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索