あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
みんなの声一覧へ
並び替え
11件見つかりました
春になって、冬眠をしていた999ひきのかえるのきょうだいたちが目を覚ますお話でした。 秋の終わりごろ、999ひきのきょうだいたちが冬眠に入るお話を読ませていただいていたので、このお話はちょうどそのお話と「対」の内容になっていました。両方のお話を読むことで、かえるたちの冬越しがよりイメージしやすくなったように感じました。
投稿日:2023/09/07
カエルの兄弟を数えるお母さん、一匹足りないとおもえば、大きいお兄ちゃんがまだ冬眠から覚めていないようです。 お兄ちゃんが目を覚ましてから、おねぼうさんを順番に起こします。 亀のおじいさんは、今年は桜に間に合ってよかったです。 トカゲさんやテントウムシたちも起こしました。 もう一人起こしていると、、あらら、大きなへびさんでした。 999匹なんて、数えるの大変ですね。 春の日のお目覚めのお話は、温かい空気を感じます。
投稿日:2016/12/12
今回もおにいちゃんは、おとぼけな感じ。 娘は、おにいちゃんだけ、とても大きいので、めくるたびに 「おにいちゃん、でかっ!!」を連発して、ひとりで笑って います(笑)。 内容をちゃんと理解しているのか、それを言いたいだけな のか、わからなくなるときもありますが・・・。 季節も感じることのできる、おもしろいお話です♪ ぜひシリーズ、読んでみてください☆
投稿日:2015/10/22
4歳の生き物好きの息子と読みました。 999匹シリーズ。 これは、ねぼすけのお兄ちゃんが主役で、おねぼうさんたちを探しに行くストーリー。 お兄ちゃんだけこんなに大きいのですね。 ほのぼのします。絵もちょっととぼけている感じでかわいいです。
投稿日:2015/07/11
冬眠から目覚めた999匹のきょうだいたち。 お母さんが何度数えても、998ひきしかいない!?数えるだけでも、大変そう(笑)!!もちろん、数が多いからと言って、必要のない子は1匹も居ないですもんね! 『おひっこし』の方が、ドタバタ感が楽しかったですが、冬眠をする生き物がよく分かったし、寝ぼけまなこのぼんやり感は、春にピッタリ。カメのおじいさんのどっしりと余裕を感じさせる姿もステキでした☆ こういう『春』の絵本もいいですね!!
投稿日:2012/05/16
『999ひきのきょうだい』に引き続いて3歳の息子に読んでやりました。 最初の1冊は999匹目のかえるに惹かれて夢中になって聞いていたのですが(しかけ部分も面白かったのだと思いますが)、あまりに似たような展開だったからか、今回は前回ほどの刺激はなかったようです。 オチはやっぱりヘビで、シリーズならもう一ひねりあったらいいなと思ってしまいました。
投稿日:2011/05/26
「999ひきのきょうだい」が好きな娘のために図書館で借りました。 おねぼうなお兄ちゃんが、冬眠でもおねぼうなのが楽しいです。それに、へびの登場も…。 冬眠している虫や生き物の話もできて、ちょっとしたお勉強にもなりました。 春の絵本としては少し地味な感じもしますが、娘は気に入っていました。
投稿日:2011/05/22
冬が終わり、春の訪れをいっぱい感じられる絵本です。 かえるも、かめも、テントウムシも、みんなみんな冬眠から覚める春。 先に目が覚めたかえるたちは、まだ目が覚めない友達を起こしてあげるのですが... そうそう、天敵まで起こしてはいけませんでした。 ここでも、1匹だけずばぬけて大きいおにいちゃんは、どこかすっとぼけていて、憎めないやつです。 999匹という数のおもしろさ、この絵のかわいらしさ、ほっとするあたたかい感じのお話、どれもいいです。
投稿日:2011/02/23
冬眠から目覚めた999匹のカエル兄弟のお話です。 まだ冬眠から目覚めてない他の生き物を起こしてあげる姿と、眠たそうに目を覚ます生き物たちが可愛らしく描かれているなぁと思いました。 ヘビを起こしてしまった時の、お母さんカエルとカメの連携プレイは、さすがだなぁと思いました。 優しいイラストからは、春の暖かさが伝わってきます。 シリーズ化されているようなので、是非どのシリーズも読んでみたくなるオススメの一冊です☆
投稿日:2009/11/28
村上康成さんの絵、表紙からとてもかわいらしい。 カエルが、とにかくたくさ〜んいます。 999ひきの兄弟が揃ったところや、 みんなでサクラを見上げる絵は圧巻! カエルたちの動きや、 冬眠明けの動物たちの生き生きした様子が微笑ましいです。 999ひきシリーズも是非読みたいです。
投稿日:2009/06/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索