話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぎょうれつのできるすうぷやさんなかなかよいと思う みんなの声

ぎょうれつのできるすうぷやさん 作・絵:ふくざわゆみこ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年04月
ISBN:9784774611204
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,242
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 小学校読み聞かせ

    • 将軍亭琴音さん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子12歳、女の子10歳、女の子7歳

    小学校での読み聞かせ会に持参しました。
    対象は低学年。一年生ばかり4,5人が聞いてくれました。

    これを選んだのは、ふくざわゆみこさんの
    かわいらしい絵が、いいなぁと思ったから。
    出てくる野菜が夏のものなので、
    夏休み前にぴったりだな、と。

    とってもおいしそうなスープの数々。
    子どものころに読んだ、
    本に出てくる食べ物の味を
    大人になっても覚えていたりしませんか?
    食べたわけではないにもかかわらず…。
    残念ながらこの絵本ではありませんが
    私は何冊かそういう本があります。
    子どもたちにとってそんな一冊になったら
    いいのになぁと思いながら、読みました。

    所要時間約8分。
    ちょっと長いですが、とてもかわいらしい
    そして、おいしいお話です。

    投稿日:2012/07/24

    参考になりました
    感謝
    2
  • 心温まるストーリーでした

    天真爛漫なハリネズミくんが活躍するお話でした。

    おいしそうなスープもとても魅力的でしたが、何よりストーリーに心が温まりました。

    おいしいスープをつくるトカゲのおばあさんも魔法使いかもしれませんが、ハリネズミくんの他者の心を開かせる無邪気さも魔法なのかもしれません。

    投稿日:2020/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 無邪気な行動力

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    寒くなってきたのと、食欲の秋で、美味しそうな絵本を読みたいと思い、
    図書館で借りて読んでみました。

    『はいるべからず。おそろしいまじょのいえ』と書かれていても
    字の読めないハリネズミくんは入ってしまう。
    でもそのおかげで、森の動物たちもおいしいスープが飲めるようになるわけですが、
    案外こどもの無邪気な行動力によって、
    見えていなかったものが見えたり、感じれたりするんですよね。

    野菜たっぷりの美味しいスープを作って飲みたくなりました。

    投稿日:2016/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 6歳の息子と3歳の娘に読みました。
    大好きなぎょうれつシリーズ、今回のすうぷやさんもやはりおいしそうです。
    子ども達は、まじょ、とみた途端に、ぎょっとしていましたが(笑)
    やはりどこをみてもおいしそうで目移りしちゃう絵本ですね。
    特にこの時期にぴったりのごちそうかなあ、と思いながら読みました。

    投稿日:2016/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそうだな

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    おいしそうだなと思える絵本でした。
    「はいるべからず おそろしい まじょのいえ」と書かれているのですが…。
    このまじょさん、とってもスープづくりが上手なんです。
    みんな本当にくいしんぼうだなー(笑)。
    でも気持ちは分かりますね。私も食べたいです。

    投稿日:2016/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • きっと、もっとおいしくなった!

    とかげのおばあさんの家の門は、いつも固く閉ざされています。
    おばあさんなりの門を閉ざす理由。なるほどなって思います。

    でも、目線を変えたら、門を閉ざす必要なんかなかったのです!

    じぶんがベストと思っても、もっと良い方法があるかもしれない。
    思い切って、開いてみることも大切だって思いました♪

    大勢で食べるスープ。
    とっても楽しくて、もっとおいしくなったんじゃないかなって思います♪

    投稿日:2015/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで力を合わせて

    表紙を見ても、何ともにぎやか!

    タイトルをみて決めました。

    行列ができるほどおいしいお店?

    どんなお店?と期待してました。

    でもお店じゃないんです。

    しかも魔女なんです。

    おいしいスープ目指して動物たちが

    土を掘り続けるところや

    みんなで協力しながらスープを作ったり、

    最初から最後までワクワクしながら読みました。

    投稿日:2013/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな くいしんぼう

    このお話の仲間達は、本当にくいしんぼうですねー。
    美味しいもののためならば、クマさんまで地面をもぐって行くのですから!
    最後には、「おまめのすうぷ」レシピ付き。
    お野菜たっぷりのスープは、子供にもよさそうで参考になります。

    投稿日:2012/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • すうぷっていいな

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子5歳、女の子2歳

    スープって幸せな食べ物だと思います。
    栄養たっぷりなところも、温かい湯気も、ちょっとぐらい人数が増えたってへっちゃらなところも。
    この絵本には、そんな幸せがたっぷり詰まっています。
    それにしても、ぐうぐうやまの動物たちの食いしん坊ぶりは相当なものですね。
    美味しいもののためならば、魔女のお屋敷にも入っていってしまうんですから。
    たくさんのお客さんに囲まれて楽しそうなとかげのおばあさんを見て、娘たちも嬉しそうでした。

    投稿日:2011/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 外国の田舎のお話みたい

    全体的にオレンジ色っぽい懐かしい感じの本です。
    山の動物たちがいいにおいにつられて門の前までやってきます
    何とか中に入り込んだ動物たちがみたものとは・・・

    いろんな動物たちや草花が丁寧に描かれています
    絵画っぽい感じの絵です。優しい感じなのに奥行きがある絵で見ていてあきません。

    うちの娘はぐううーとお腹がなった動物たちの表情が好きみたいで
    読んであげるとけらけら笑います

    投稿日:2011/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット