話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぱっくん ぱっくんなかなかよいと思う みんなの声

ぱっくん ぱっくん 作:長 新太
出版社:ポプラ社
税込価格:\968
発行日:2015年04月
ISBN:9784591144688
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,308
みんなの声 総数 15
「ぱっくん ぱっくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • え〜!!

    犬が大きな魚にぱっくんと食べられています。

    どんどん食べられています。

    そんな魚をうしろから猫がぱっくんとしています。

    このまま行くと誰が誰を食べるのか分かりません。

    だってねこの後ろを鳥がぱっくんと・・

    4連ですよ、一体どうなるんだ?!

    最後の最後で「え〜!!」となりました。


    投稿日:2024/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • またねー!?

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    はじめてえほん・7。
    長新太ワールド全開です。
    題名から、食育っぽい展開かと思ったら大間違い。
    動物たちが次々と食いつかれる趣向です。
    ええ、大小、お構いなく。
    ナンセンスですが、ノーマルな擬音が妙に楽しいです。
    もちろん、ラストへ向けて急展開。
    またねーって、これは遊びだったのですか?
    長さんらしい、ぱっくん遊びに脱帽です。

    投稿日:2017/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後に拍子抜け

    擬態語だけでつながるストーリーには、行間にあるだろう物語をさまざまに推測できる空間があるので、いろいろな味付けが可能だと思うのですが、ラストで気が抜けてしまいました。
    これって遊びだったのですね。
    究極のぱっくんごっこ。
    オチがないほうが楽しめたかもしれません。

    投稿日:2015/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • シュール

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    犬に大きな魚がぱっくんとくいついて、次にねこがその大きな魚にぱっくんとくいついて…。
    シュールなお話ですが、子供受けが良いです。
    楽しそうに「ぱっくんぱっくん」と言ってはこの絵本を持ってきています。
    長 新太さんらしい絵本だなーと思いました。

    投稿日:2015/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっとドキドキする展開

    • 霧丸さん
    • 20代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子1歳

    犬が歩いていたら、「ぱっくん!」と大きな魚に体を半分飲み込まれて・・・・キャーと思っていると、今度はその魚の尻尾にネコが「ぱっくん」と噛み付いて。
    でもそのネコは鳥に「ぱっくん」噛み付かれて、みーんな一緒にお空を飛ぶことに。
    「えー?どうなるの?たべられちゃうの?」とドキドキしながら、ページをめくりました。
    結局空からみんな落ちてしまって。そして最後のページではみんなが笑顔で「さようならーまたねー、ぱっくんぱっくんしようねー」とお別れするんです。
    「なんだぁ、遊びだったのね」と思わずほっとしてしまいました。
    「食べられちゃうごっこ」なんて、ちょっとドキドキする遊びですが、子供にはかなりウケていました。

    投稿日:2007/12/27

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット