世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
4歳になったばかりの息子と5歳娘と読みました。息子は、ルルのために歌ったルルルルルルルル♪の歌が気に入ったようで、私が適当につけたメロディーを読んだ後も鼻歌で歌っていました。動物の世界でも、種を超えてこんなふうに仲良くやってたら、と想像するとたのしいですね。
投稿日:2022/12/02
「るる」というのを、絵本を読むまで、主人公の女の子の 名前かと思っていました。でも、女の子の名前は「かおる」で。 るるは、女の子となかよしのねこの名前だったのでした。 るるのたんじょうびを、動物みんなでお祝いする物語です。 あったかくていいなあって思いました。 特に素敵だったのは、るるのたんじょうびのおいわいのことを しらなかったかおるが、プレゼントを持ってきていなかったので いつもうたっている「るるのうた」を歌うところ。 愛情こもってていいな。 今風でない中谷千代さんの挿絵も、ほんのりとあったかくて落ち着けて 素敵です。
投稿日:2014/01/15
可愛がってるねこのるるが居なくなったので、かおるが、探し回ります。 くろねこに居場所を聞くと、「しってますよ。」と答えます。 とらねこに聞いても同じ返事。 でも、「おしえていいもんか どうかな」と言われてしまいます。 かおるが、猫たちに、「いじわるしないで おしえてよ!」と言う辺り、きっと、私の娘も、早く知りたい!と思っていたと思います。 るるに何があったのか、ワクワクしながら読みました。 最後に二人っきりになるのも、良いなぁ〜と思いました。 絵も、10歳の娘は、鉛筆で書いたのかな?上手だね!と言ってました。 優しい気持ちになれる絵本です。
投稿日:2013/07/30
ピンク色の表紙が、かわいいですよね。 ちょうど子供の誕生日だったので、読んでみました。 ほのぼのとした雰囲気で、ほっと癒されますね。 絵もかわいいですし、子供にも安心して読んであげられる内容だと思いました。
投稿日:2013/07/12
誕生日に関する絵本に興味を持っているのでこの絵本を選びました。素敵な公園で沢山の仲間に囲まれて誕生日を祝えるのはとても幸せだと思いました。プレゼントは形のあるものだけではない事を教えてくれる絵本でした。色とりどりに咲き乱れる花や、緑豊かな植物たちがのびのびと輝いている描き方も素敵でした。誕生日って素晴らしい!と感じられる絵本でした。
投稿日:2009/08/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / あおくんときいろちゃん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索