世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
5編の短編小説にお年寄りと子どもの交流が書かれています この本の巻頭に「長い道のりを歩いてきたお年寄りは、人生のバトンを君たちに渡して去っていくのだ。生きる喜び、悲しみ、身に付けた知恵、そして、人への優しさに満ちた、バトンを」 と作者のメッセージがあります 5編をすべて読んだ上で、もう一度読み返してみると、心に染みいる暖かい言葉になりました 特に最後の「のんきなとうさん」は作者自身の事なのでしょうか・・・ 時にはうっとうしいと、馬鹿にしたような態度をとってきた自分に、反省を促すとともに、こうでありたいと、目標ももてるかもしれません どうぞ親子で読んでください
投稿日:2011/07/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索