新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

あおよかえってこいなかなかよいと思う みんなの声

あおよかえってこい 作:早乙女 勝元
絵:遠藤 てるよ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1985年07月
ISBN:9784494006267
評価スコア 3.5
評価ランキング 48,979
みんなの声 総数 1
「あおよかえってこい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 早乙女 勝元さんの 猫は生きているがすごく印象深く心に残っています
    このお話も 戦争の頃 今のように車が少なくて 馬が荷物を運んでいたのでしょう。  私のひいおじいさんは、馬車やさんで馬を飼って荷物を運ぶ仕事をしていました

    東京の下町は、戦争の被害も大きく、B29の爆撃を受けたのですね
    このお話の一郎とけんちゃんも又 その戦争の被害者です

    馬のあおはまだ子馬だけれども 荷物を運ぶ仕事をしていたのですね

    親馬は戦争にかり出されて、けんちゃんも 疎開といって戦争の爆撃を逃れるために、田舎に行くのです。
    仲良しのあおとの別れがどんなにか辛かったかが よくわかります。

    あおは一郎が爆撃にあったとき自分の見で守り 天に昇っていったのです 悲しいお話です。
    ペガサスになったあおのあはなし 
    「あおかえってこい」は、願いであり叫びですね!

    今は戦後65年 戦争の悲しさは忘れられていますが こうして本を読んで私たちは 語り継いでいく義務があるように思えます!

    投稿日:2010/08/19

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット