新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

万華鏡 KALEIDOSCOPEなかなかよいと思う みんなの声

万華鏡 KALEIDOSCOPE 作:大熊 進一
監修:日本万華鏡倶楽部
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2003年3月
ISBN:9784894233553
評価スコア 3.5
評価ランキング 48,822
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 万華鏡の世界

    万華鏡を作りたくて、この本を手に取ってみました。
    外側がとても美しい作品が沢山紹介されており、万華鏡って進化してるなぁとうっとり。
    肝心の作り方に関しては、ごく基本的なことは書かれていましたが、分厚い筒やフィルムケースをカッターで切ったりするのは無理ですね・・・
    子供向けの本となっているようですが、製作工程に関しては大人の中級向けだと思います。

    投稿日:2019/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれいな世界

    • モリヘイさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子1歳

     科学絵本の仲間に入るかなと思い 投稿いたします。ジャンルが違ったらごめんなさい
     簡単な万華鏡の作り方も載っています。
    しかし子供達が一番喜んだのは 熊や飛行機の万華鏡があると知ったことです。筒のものしか知らない子供達はワクワク。どんな風に見るんだろうと写真を見ながら話しています。
     万華鏡をのぞいた写真は少ないですがそれでも美しいと子供達は思うらしく じっと眺めています。

    投稿日:2003/06/16

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット