ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

オオカミのともだちなかなかよいと思う みんなの声

オオカミのともだち 作:きむら ゆういち
絵:田島 征三
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2001年10月
ISBN:9784033312507
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,053
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 笑える

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    このシリーズは笑えるので子どもたちもお気に入りです。

    きむらゆういちさんの生き生きとした
    会話の言葉がお話を盛り上げ、
    ハラハラした展開に
    子どもたちも夢中になって聞いていました。

    くまさんは一体なにを考えているの?
    とオオカミと一緒にドキドキしながらも
    お話を楽しめました。

    投稿日:2020/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちってなんだろ?

    最初のとこに、”ひとりのほうが きらくでいい ともだち? なんだか めんどうだな。”と書いてあるのを読んで、すごく気になり手に取りました。
    自分もどちらかというと、一人でいる方が楽だなと思っちゃう方で、オオカミのクマに対しての警戒する感じ、こいつなんなん??って気持ちがすごくよく分かり、次はどうなるのか気になりながら子供と読みました。
    どんどん読んでいくうちに、クマのお構いなしに誘ってきてくれたり、当たり前の様に分け合ってくれる姿に、こんな風な友達がいたら楽しいだろうな!と思い、オオカミと同じ様に楽しい気持ちで読み終えました。

    投稿日:2016/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちはいたほうがいい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    ひとりは気楽というオオカミの言う面もあるけれども友達はいたほうがいいなーと私は思います。
    これから園に入ったり、大きくなるにつれて世界がひろがっていく娘。友達がたくさんできるといいなと思いながら読みました。
    友達が今までいなかっただけあってなかなかクマを信用しないオオカミくんですね。まあ命もかかっているかもしれないし、野生だと疑うにこしたことはないのかもしれませんが。でもやっぱり友達はいいものでしょ?

    投稿日:2016/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • オオカミの友達

    「あらしのよる」シリーズに「ともだちや」のシリーズと、友情をテーマにした作品で、オオカミが主人公になることが多いような気がします。
    「一匹オオカミ」という言葉もあるくらいのイメージと、「友情」が結びつかないところに、面白さがあるのでしょうね。
    このお話のオオカミも、とても面白かったです。
    シリーズ物のようですので、他のお話も読んでみたくなりました。

    投稿日:2013/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おともだち

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    独特の画風に最初はちょっとこどもにとったら、親しみにくいかなと思いましたが・・・
    読み進めていくうちに、お話に引き込まれていくようですね
    お友達を持ったことのないオオカミはなかなか疑心暗鬼が抜けないで、クマをみていますが、そんなことはおかまいなしのクマに徐々に親しみを感じていきます
    友達を意識し始める5歳児くらいだと読み聞かせに良いと思います

    投稿日:2008/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供達に大ウケ^^

    子供達が大ウケした絵本です^^

    クマと一緒に獲物を捕りに行くことになったオオカミ。
    最初は漂漂としていたオオカミが、ふと、「アレ?クマって何を食べるんだっけ…?」と思ったことから、オオカミの間抜けなお話へと展開していきます。
    おっかなビックリのオオカミに子供達は大笑い♪
    オオカミに疑われても仕方ないようなクマくんの動きにも、大笑い♪

    最後は「やっぱりクマくん、いいクマだったね♪」と子供達もホッとしたみたい(笑)

    とても楽しい絵本でした。

    投稿日:2008/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちって、いいかも

    ひとりでいるのが好きな、仲間のいないオオカミ。
    ある日クマがいっしょに獲物を探そうと声をかけてきました。
    オオカミは、もしかしたら自分を食べるつもりでは?と疑心暗鬼です。
    でもクマは気にすることなく、とった蜂の巣を半分くれたり、がけから落ちそうになったオオカミを
    助けてくれたり。すっかりふたりは仲良くなりました。
    疑いをもって接するのではなく、素直に相手を受け入れてみることもいいものですね。
    するどい歯がいっぱいの口を大きく開けて、ちょっと無気味に見えるオオカミとクマですが、次第に
    ユーモラスに、かわいく見えてきます。
    友だちって、なんだかいいな。一緒にいたら楽しいな。そう思える一冊です。

    投稿日:2006/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / わにわにのおふろ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット