日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
シンプルなタイトルから想像していた以上に、 広がりのある大きなストーリーでした。 小さな家具屋さんを継いだ冬樹さんは、 傾きかけたお店を立て直すために 店先に置かれている「クリの木」にお願いをします。 すると小さなクマが現れて「たんすを作ってほしい」。 冬樹さんは、お父さん譲りのていねいな仕事ぶりで かわいらしいたんすをこしらえます。 それを届けに森へ出かけると、 クマからお礼に「クリの実」をもらいました。 そのクリが、さらに不思議なサプライズをもたらします・・・! ファンタジーの中に、 「いいものを長く使うことの大切さ」や 「愛情を持ってつかい続けることのうれしさ」が じんわり染み込んでいる、ステキなお話でした。
投稿日:2013/09/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おかあさん、げんきですか。 / だるまさんが / いしゃがよい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索