世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
柳の葉が魚になるという そのイメージが美しくてうっとりです。 しかも実際に柳葉魚と掻いてししゃもと読むなんて知りませんでした。 美しい物語と一緒に、新しい言葉を覚えられて嬉しいです。
投稿日:2010/05/14
最初は誰もがそう思うに違いない。 こぐまがみんなに聞きます。 「フルフルって、なんのことだか知ってる?」 そうしたら、いろんな答えが返ってきました。 でも、こぐまだけは知っていました。 シシャモは漢字で柳葉魚と書きます。 柳の葉が魚になったというアイヌのいい伝えをふまえて 創られたお話です。 なんて、ファンタジーなお話でしょう。 昔の人は、想像力が豊かだったのでしょうね。 柿本幸造さんの優しい絵。 魚がいきいきして見えるのが、とても印象的でした。
投稿日:2008/11/22
フル フル って何だろう(?_?) 可愛い表紙の絵(柿本幸造さんです!♪) この面白い題名と表紙の可愛い熊に引かれて買ってしまいました♪ フルフルって葉っぱが落ちる音みたいですね♪! 柳の葉っぱが枯れたのを見た「神様」が最後の葉を魚(シシャモ)に変えたそうです♪ だからシャモの事を柳葉魚と書くんですね! アイヌの言い伝えの昔のお話のようですが・・・! お話は大人が読むととても「ファンタジー」なのですが! もう少し・・・今の子供たちにも解り易く!現代的に書いたらいいんじゃないかな?と思いました。
投稿日:2007/10/04
「テーマ」の捕らえ所はすごい!と思いました。 でも、それは後書きの解説を読んでから。 小さな子供には後書きなんて関係ないから、ちょっと話が読めないかな?せっかくのお話が、ただのかわいいクマのお話で終わってしまうと、勿体ない気がします。 「フルフル」というストーリーを神様の世界のものにせず、もっと現実味を帯びたお話すればよかったのに。 ちょっと残念でした。 ししゃもって魚は、アイヌ語で「柳葉魚」と、書くんですって、確かに細長くって、ちょっと魚みたいな葉っぱですよね。
投稿日:2004/07/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索