話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ぼくたちの春と夏と秋と冬なかなかよいと思う みんなの声

ぼくたちの春と夏と秋と冬 作:ボブ・ラッチカ
絵:ピーター・レイノルズ
訳:ほむらひろし
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,430
発行日:2011年05月31日
ISBN:9784072761403
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,373
みんなの声 総数 7
「ぼくたちの春と夏と秋と冬」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 季節の断片

    ピーター・レイノルズの絵にはいつも癒やされます。四季折々の断片を描いた絵本で、ちょっと自分の四季のピースとは合わないシーンもあったのですが、人それぞれの四季、場所場所の四季ということなのでしょう。
    メッセージ性のない作品なので、のんびりと眺めます。

    投稿日:2023/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのします

    絵がピーター・レイノルズだったので読みました。

    何気なく読んでいましたが俳句だそうです。

    後から知って声に出して見て読み直しました。

    翻訳は穂村弘さん、歌人です。

    四季に分けて子供たちの行動が載っています。

    自然の中で遊ぶ子供たちの姿はとてもいいです。

    登場するのは男の子たちです。

    石ころをずっと蹴って歩いたり

    寒い冬に白い息を吐いて楽しんだりと

    誰もがやってきたことがたくさん載っています。

    なんかほのぼのとしていい時間でした。

    投稿日:2022/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 英語の俳句という珍しい作品

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    表紙を見ただけで、ピーター・レイノルズだと思った方は多いはず。
    彼のイラストは、いつも変わりなく見るものを魅了します。

    ピーター・レイノルズと言えば、アリスン・マギーとのコンピの「ちいさなあなたへ」「きみがいま」や、「てん」「っぽい」等で知られていています。

    今回の作品は、何と英語の俳句。
    俳句が5・7・5という17音で表現するのに対して、英語の俳句は、17音節で表現するので、情報量が沢山あります。
    ただ、日本語に訳してしまうと、音節との関連がわからなくなってしまうので、中々難しいところです。

    物語は、男の子の小さい頃の出来事を綴ったもの。
    些細な出来事なのですが、妙に懐かしく感じます。
    アメリカと日本、所変れど、同じような事をするものだと思いました。
    「1ペニーコイン、ぺちゃんこ、あらあらら、
    前世は リンカーンだったんだけど」
    なんて、いけない事と思いつつ、やったことを思い出し、胸がキュンとなってしまいました。

    読み聞かせをするというより、大人が読み返して心の乾きを癒す類の絵本と言えそうです。

    投稿日:2011/07/13

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 2
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット