新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あしたは晴れた空の下でなかなかよいと思う みんなの声

あしたは晴れた空の下で 出版社:汐文社
税込価格:\1,602
発行日:1988年07月
ISBN:9784811370569
評価スコア 4
評価ランキング 30,040
みんなの声 総数 2
「あしたは晴れた空の下で」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今の日本と重なる

    新聞の広告欄で目に留まった本です。今回の福島原発事故のことがあり急遽再版されたようです。

    トオルは小学6年生。家族でドイツに住んでいます。チェルノブイリ事故の時に母は旅行中でした。

    福島の事故の後、チェルノブイリ関連の本を読み、ドイツも汚染されていたことを知りました。

    『ベルリンからの手紙』(八月書館)や『見えない雲』『食卓に上がった死の灰』などです。

    この本の中にも出て来ますが、食べられるものがなくなったトオル家族は、日本食を食べることになります。

    小麦が汚染されたので米・味噌というようになったのです。

    これから日本では新米の時期。現在の暫定基準値は500ベクレルとチャルノブイリの時に輸出制限した370ベクレルようも高い基準なのでそれだけでも心配はつきません。

    ドイツは大陸ですから、汚染からは逃れようもなく、それは今回の日本でも同じですが。

    過ぎたことを悔やんでも仕方がないのですが、どうしてこの時にももっと真剣に原発のことを考えなかったのでしょう。

    読んでいるとどうしても今の日本の現実と重なって心がざわつきました。

    トオルの母はそんな中妊娠してしまいます。

    新しい命を授かって嬉しい半面、この時期にという戸惑い。母親であるなら誰しもそう思うことでしょう。

    それでも、どんな時でも明るさと強さを忘れない家族であることに救われる思いがしました。

    明るい方を向いて歩くこと、とても大切なことだなあと思いました。

    投稿日:2011/08/17

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット