新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ぼくはかさなかなかよいと思う みんなの声

ぼくはかさ 作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,540
発行日:2005年11月
ISBN:9784591089422
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,614
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おもしろい!

    せなけいこさんのおばけ絵本が大好きで、こちらもいろいろなおばけが出てきます。
    味わい深い挿絵もかわいいです。

    たろうちゃんの傘がおばけ傘へと変身するお話ですが、ろくろっ首やかさばけが協力して、おばけへと変身させていくところが、息子のお気に入りです。
    そこのページだけは、じっくりと眺めています。
    おばけや妖怪好きのお子さんにはオススメです。

    投稿日:2023/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • お化けの仲間入り

    ビニール傘がお化けになったらこんなに可愛いお化けになるのですね。
    お化けの仲間入りすることで、たろうちゃんの関心を呼び戻した傘ですが、お化けって怖いものじゃなかったのかなあ?
    お化けの世界で、いろんなお化けが応援してくれているところが微笑ましかったです。

    投稿日:2018/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良しだったのに

    かさなのに、晴れた日も、ご飯を食べる時も、お風呂まで一緒なんて
    たろうちゃんは本当に傘をかわいがっていたのですね。
    ところが、おばけの本に夢中になってしまって
    もうほったらかしになってしまったカサが悩んでいます。
    おばけになって、また興味をもってもらえたお話でした。

    投稿日:2017/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 梅雨のころ傘  かさのきもち

    かさをさして雨の日にでかける ぼく
    お天気のひもいっしょ   大好きな黄色い傘 でも・・・・
    ぼくが おばけの本よんでばかりで 傘は忘れられて 悲しくなって
    とうとう かさは おばけ達のところへ行くのです

    おばけ達は大歓迎
    目も 赤い舌もてもつけてもらって ぼくのところへ帰ってきました
    友達が ぼくの傘見て羨ましそう 
    だいとくいなぼく 
    単純なお話しですが こどもには 受けますね

    投稿日:2017/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけに変身!?

    • ゆっきんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    5歳の息子はせなけいこさんが大好きなので、せなさんの絵本はとりあえず読みたがります。
    そして最近みつけたこの絵本。
    はじめからお化けが主役ではなく、かさが主人公。
    お化けに夢中になったご主人様(たろうちゃん)にやきもち。
    おばけの世界に行って、かさおばけになりました。

    でも怖くない、とってもかわいいかさになっちゃいました。

    なんかちょっぴり、どこんじょうがえるの服を思い浮かべちゃいました。こんなかさなら、たろうちゃんだけでなく、うちの息子も喜んでしまいそうです。

    投稿日:2011/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 傘の気持ち

    たろうちゃんのおきにいりのかさ。
    いつも一緒だったはずなのに、いつのまにか忘れ去られ、
    もう一度たろうちゃんに気に入ってもらえるように
    かさが努力するお話です。

    かさが人間に気に入ってもらえるように頑張るという内容が
    とても素敵!

    たろうちゃんが夢中なおばけになろうと頑張るかさ。
    子供達と一緒に応援しました!

    せなさんのおばけの絵がやっぱり子供には大人気です。
    お気に入りの一冊になりました。

    投稿日:2010/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと怖くて?かわいらしい

    たろうちゃんのお気に入りだった傘は、
    今たろうちゃんがお気に入りのおばけの仲間になりたいと思います。

    せなけいこさんの絵本はどれも子供が夢中になります。
    どの絵本も同じような……とか、
    子供に人気の好きなキャラクターがいる、
    という訳でもないのに、惹きつけられるみたいです。

    子供がすきそうなおばけ達が怖くないように描かれていて、
    内容も面白くて私は好きです。

    読み聞かせにもおすすめです。

    投稿日:2010/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • かさ(お)ばけ、大好き!

    保育園で「せなけいこ」さんの絵本をたくさん読んでもらっているようで、
    図書館から借りて帰った本を読むときも、
    タイトルを読むと「せなけいこ!」と言います(笑)

    この本は、おばけに興味を持ち出した頃に出会った本で、
    かさばけ(家では「かさおばけ」と言ってます)が、たくさんのおばけと出会うページがとても好きで、全部のオバケの名前を「なあに?」と聞かれます。
    この絵本と出合って何ヶ月か経った頃には、
    「このおばけはねぇ、お目めがひっとつだよ」
    「お目め、みっつだよ。大入道」と、教えてくれるようになりました。
    お話自体もわかりやすいようで、雨の日が大好きな子ども、傘や長靴が大好きな子どもにピッタリだと思います。

    投稿日:2010/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけの魅力

    • しのべさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子1歳

    おばけって子どもは大好き、どうして魅力があるんでしょう。
    かさのお化けは昔から聞きますが、主人公のかさは、ご主人様に気に入ってもらいたくて、本当のお化けになろうとします。
    そして本当のお化けに協力してもらうという、面白いストーリー。
    日本のお化けって、今の子どもには馴染みがなさそうですが、色々でてきて名前なんだっけ??と思いながら・・・。
    ラストは愛されるお化けになって一安心!?
    寝る前に読んでも大丈夫な可愛いお化けです。

    投稿日:2009/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけが好き?

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子8歳

    もし、かさに気持ちがあったなら・・・

    かさは、たろうちゃんにかまってもらいたくて、
    おばけの国へ行き、おばけになっちゃいます。
    健気ですね〜。

    「物」は、活用してこそ存在価値があります。
    忘れられてしまった「物」たちは、
    このかさのように、悲しんでいるかもしれませんね。

    「あめがふらなかったのに、このかさだけぬれてるわ。」
    のおかあさんのセリフシーン。
    かさの気持ちをよ〜くあらわしていると思いました。

    投稿日:2009/06/30

    参考になりました
    感謝
    0

17件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット