新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
おにいちゃんとおとうと。仲が良くて、おにいちゃんは弟を笑わせて、弟はおにいちゃんに笑わせてもらう。 弟を笑わせるために作った自作の歌は、弟のお気に入りで、弟は 「おにいちゃんの歌は世界一」って言う。 そんなおにいちゃんだけど、みんなの前だと声が出ない。 そんなおにいちゃんを助けたのは、お兄ちゃんの歌は世界一と言ってくれる弟。 お兄ちゃんの心を変えたのは、弟のお兄ちゃんへの兄弟愛。 弟と一緒なら、いつもみたいに大声で歌える!言える! うちの兄弟も仲が良くて、お互い助け合っているようなところもあるし、兄弟ならではのふざけ方もする。 兄弟はいいね。
投稿日:2013/01/21
このお話は、弟のために素敵な歌を作ってくれるお兄ちゃんが学芸会でうまく発表できないお話でした。でも、学芸会を見に来た弟に励まされて満足のいく結果を出せていました。この絵本を見て、兄弟の信頼みたいなものが感じられて感動しました。
投稿日:2015/08/03
実は小心者の極度のはずかしがり屋さん。でも、弟の前ではいつもカッコいいお兄ちゃんでいたい。全国のお兄ちゃんたちはこの気持ちがきっとすごくわかるんでしょうな〜。 ハートがキュンキュンいっちゃいそうな作品でした。 「お兄ちゃん」の歌声が聴いてみたくなりました。 お兄ちゃんを信じきっている弟もよかったです。 ただ一つ、どんなひとコマでもいいから弟が生まれた頃この「お兄ちゃん」がどんなふうに可愛がってたかって、描写があったら、もっともっと伝わってくるものがあったのにな〜。 現在の描写だけだったのが読み手としてちょっと物足りなくて残念でした。
投稿日:2014/12/21
歌うのは大好きで弟の前では楽しい歌を歌って楽しませているおにいちゃん。だけど、大勢の前では歌うことがなかなかできません。 おにいちゃんが舞台に立って歌を歌うまでの不安や心の葛藤がよく伝わってきて、共感できる子どもも多そう。
投稿日:2013/04/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / リンゴのたび / わがままくまさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索