世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ざっ ざっ ざっ・・・・・・軍人が靴を履いて ぼくたち、くつは 戦争に行く 日本の軍国主義が 韓国や 中国を占領して たくさんの人を殺しました 短い文字で 軍隊がはく靴に 戦争の様子を 語らせています やはり この絵本は 大人の人には分かりますが ちょっと抽象的に描かれていて 難しさがあります(大人にはぐさりと伝わります) しかし 私の心の中には 戦争で 多くの軍隊に出向いた 人々の哀しみが伝わります。 私の父親も戦争に行きました(私は戦争が終わってから生まれました) どんな思いで その戦争を戦い 殺し殺されるという 怖い経験をしたのか 多くは語りませんでしたが・・・・・ よく 軍歌を歌って 思い出していたように思います 和歌山静子さんは 戦争を二度と起こしてはならないという思いを 私たちに伝えてくれています たくさんの平和絵本シリーズが出ています 他の本も読んでみたいです
投稿日:2016/05/10
かつての日本が犯した過ちを、軍靴に語らせています。 軍靴は戦争のための靴であって、命じられるままに突き進んでいくから、その靴を履いた兵隊さんの心では自由にならないところが、とてももどかしく伝わって来ます。 ことによると、軍靴は履いた人間の心も変えてしまうのかも知れません。 強く反戦の意思表示でまとめられていますが、軍靴ではない靴にそれを語らせなかったことが、ちょっと残念です。
投稿日:2016/04/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索