ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
『しらゆきひめ』はあまりにも有名な童話です。 それに、ディズニー映画のイメージが強すぎるので、いわさきさんの『しらゆきひめ』には少し違和感を覚えつつ手に取りました。 本当のお母さんのすがすがしさと、継母の醜さ、白雪姫の可憐さがとても素敵です。 ちひろさんの描く登場人物は、無色の使い方といい、筆のタッチといい、不思議な感じがします。 なぜって、白雪姫は総天然色ではっきりくっきりと思い描けるほど、自分の中でイメージが出来上がっているからなんですけど。 ちひろワールドだと思いました。 『しらゆきひめ』はあまりに有名な童話なのですが、いくつかの『しらゆきひめ』を読んでみると、グリム童話の原型が、作家によって様々にアレンジされていて、雰囲気を異にしていることを感じました。 この絵本は立原えりかワールド。 きわめてメルヘンタッチだと思います。 でも、白雪姫のお話って、心象風景、やり取りのディテールがもっと詳細に描かれと、とても奥深いお話になると思いました。
投稿日:2011/04/05
「しらゆきひめ」のお話は世の中に溢れていますが、いわさきちひろさんの描かれる風合いのある繊細な絵に惹かれて手に取りました。思ったとおり、とても素敵。読み終えて、優しい安堵感に包まれました。 ディズニープリンセスもとても可愛くて大好きだし、何より子供受けするとは思いますが、こういう「おひめさま」も子供に見せていきたいと思いました。
投稿日:2006/06/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索