話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

MOE 2013年12月号なかなかよいと思う みんなの声

MOE 2013年12月号 出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\901
発行日:2013年11月02日
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,484
みんなの声 総数 5
「MOE 2013年12月号」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵本にはパワーがある

    特集にひかれて読みました。
    皇后様が被災地の子どもたちに絵本をお送りされていたことをはじめて知りました。
    その絵本のセレクトが素晴らしく、何度も何度も読みました。
    子どもたちの置かれている状況を慮った絵本のセレクト。本当に素敵です。
    一般的なの絵本ガイドとはまったく違う特集で、大変興味深かったです。
    そしてあらためて絵本が持つパワーを感じました。
    絵本が被災地の子どもたちを勇気づけてくれますように。

    投稿日:2013/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 皇后様

    震災後の、皇后様の絵本を通じた支援活動の特集でした。
    とても興味深い内容だと思います。
    また、参考になったのは、クリスマスお菓子の特集です。
    レシピはもちろんのこと、ラッピングなんて今すぐにでも役立ちますよね。

    投稿日:2013/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • あたたかい絵本たち

    巻頭特集の「美智子さまが子供たちに贈った絵本」たちはどれもやさしくあたたかい絵本たちばかりでした。『おおきなかぶ』や『わたしとあそんで』『しんせつなともだち』など、大好きな絵本ばかりでうれしくなりました。
    酒井駒子さんの絵も素敵でした。どれもこれもうっとりの連続。新作絵本『しろうさぎとりんごの木』も読みたくなりました。

    投稿日:2013/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット