世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
5歳の息子にというより、自分がこういうタッチの絵が好きなので思わず図書館で借りてきました。 ナッチが100円を持って、バザールで何を買おうか、いろいろなものに目うつりしてしまうウキウキワクワクする気持ちがとてもよく伝わってきました。 とにかく、細かいところまで全部がかわいらしくカラフルに描かれていて目を奪われます。ナッチをはじめ、登場人物の着ている洋服にしても、バザールで売られているお菓子やブローチなど、どれもすごくかわいらしくてセンスがいいんです! 読み聞かせしていても、いろんなところに興味をひくものが描かれていて、中々次のページに進めませんでした。
投稿日:2009/02/04
お買い物がテーマの絵本。 ナッチがお母さんに貰ったお金は100円。 キリがよく、わかりやすい金額ですね^^ 100円握ってバザールへ。 あれにしようか。これにしようか。どれにしようか。 迷っている様子は女の子らしくてかわいかったです。 息子はこれ!と決めると他の物には全然目がいかなくなっちゃうからお買い物もあっという間。 お買い物に時間がかかるのは女の子の性質ですよね(笑) ナッチが買ったものは意外なもの! でもとっても素敵なものでした^^ オマケもついたしね♪ バザールには色んな物が売られていて眺めるのもすごく楽しかったです。 「100円あったらどれにしよっか?^^」と娘に言うと、嬉しそうに自分の欲しい物を選んでいました。 さすが女の子! それにしてもミントボンボンおいしそうですね(笑) お買い物ってだけでもウキウキさせてくれるのに、カラフルでかわいい絵がさらにウキウキワクワクさせてくれてとっても楽しめました♪♪
投稿日:2009/04/21
100円玉を1ヶだけ渡したおかあさんは、とても素敵なおかあさんだと思いました。ナッチは、100円玉1ヶで何を買ったらよいかバサー会場内を回り迷いながらも決めていきます。とても嬉しくて食べ物に思いを回らすナッチは、素敵だと思いました。目にハートマーク、絵の描き方が楽しい!とても嬉しくなる絵で、うきうきと心が弾んでくる絵です。隣のトッチとの出会いもほのぼのと楽しくさせる展開に話にボリームを持たせてよかったです。ナッチのような考え方、ものの見方をすると楽しくなると思いました。
投稿日:2008/12/29
とても可愛らしい表紙に魅せられてこの絵本を選びました。一番気に入ったのは主人公のお母さんです。主人公にお金の大切さと感覚を養うためにわざと100円しか渡さなかったお母さんはとても素晴らしいなと思いました。好きな物を買いたいけれど我慢する気持ちやお金を大切に使おうと努力する主人公の姿に感動しました。私もこの絵本のお母さんの様にして娘にお金の使い方を学ばせたいと思いました。最後におまけの歌まで載っていて嬉しくなり思わず楽譜に沿って歌ってみました。
投稿日:2008/07/29
バザールへ出かけるナッチは、お母さんから「一番欲しいものを何かひとつ買いなさい」と100円をもらいます。 広場へ行ってみると、可愛いお店やさんが、たくさん出ています。 どのお店屋さんも、女の子が好きそうなものが、いっぱいです。 道行く人も、みんなおしゃれな洋服を着ています。 お店の人だって、しゃれています。 ミントボンボンのお店のおじさんが、『パフおじさん』と言うのもなるほどって感じです。 こんなに可愛いものがいっぱいのバザールは、本を見ているだけで、わくわくして、私も行きたいって気分になります。 ナッチもほしいものがいっぱいあって、困ってしまいます。 やっと『ミントボンボン』を買おうと決めたのに、偶然会ったおとなりに住むトッチに『ナッチのうた』を作ってもらい、100円を使ってしまいます。 でも優しいトッチのおかげで・・・・ 最後のページには『ナッチのうた』の歌詞とメロディものっていますが、私はナッチとトッチが楽しそうに歌っているところが好きで、オリジナルのメロディで歌っています。 あやちゃんには、もういっかい歌ってと言われます。 ほのぼのするお話です。
投稿日:2008/05/17
女の子が好きそうな絵だなと思い選んでみました。やはり娘には好評で、「このお話大好き!!」といって読んでいました。バザールでお買い物するためにお母さんから100円もらうのですが、あれもこれも欲しくなり悩むナッチ。トッチに歌を作ってもらい、100円を使ってしまうのですが・・・ 優しいトッチのおかげで、買いたかった「ミントボンボン」をゲットできてよかった、よかった。 娘は、当分毎日読むでしょう・・・。
投稿日:2007/02/07
大好きなかわかみたかこさんの絵。 これは初期の作品なのかな? 表紙をめくるとナッチとトッチのうちが2軒並んで描かれています。 子供ってこういう絵が大好き! ○ちゃんちはこっち!△ちゃんはこっち!!姉妹で好みの家を指差します。 バザールに出かけるナッチがお母さんからもらったのは100円。 おかあさんも、お母さんが着ている服も、バザールの様子も どれもこれもとびっきり可愛くって 小さな女の子だったら、こんなお家に住みた〜い こんなお洋服きた〜い、可愛いものいっぱいのバザールにいきた〜い♪ パステルな色がいっぱいのキュートな世界に我が家の姉妹は夢中です。 ストーリーもとってもいいです。 まず、子供に教えたいお金の大切さ、使ったらなくなっちゃう事 ちゃんと描かれています。 絵本のなかのナッチと一緒に姉妹もうーーーん、うーーーん、と 悩んでいました。 夢があってみんなが笑顔になれる絵本です。 ミントボンボン 私も食べたくなっちゃったなぁ〜
投稿日:2007/01/29
100円で一番欲しいもの1つだけ買ってね。そういわれたナッチですが欲しいものがあっちにもこっちにも欲しいものばかり・・・・我が家は男の子だからか反応は良く無かったです。女の子のほうが喜ぶ絵本かもしれません。ナッチが買った一番欲しいもの。本当に素敵な買い物が出来ました。ちょっと初恋を思い出してしまった私でした。
投稿日:2006/10/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索