どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
こちらのシリーズをはじめ、我が家も子供には幼児期からドリルやワークをたくさんさせてきた身ですが、幼児期の家庭学習は子供本人が興味を持ったりやりたがったりした時で十分なんだなぁと、今思うと、感じます。 ひらがなカタカナ足し算引き算なんて、いくら幼児期に先取りしても、小学一年生が終わる頃にはもうみんながみんなマスターして横一直線ですからね(笑)。
投稿日:2021/02/15
一通り、「ひらがな」のドリルが終わった後に、こちらをやりました。 なぞり書きに飽きていたところだったので、「しりとり」をしながら読み書きができるこちらのドリルはとてもよかったです。 娘も通常のひらがなドリルに比べて楽しんでやっていました。 もうひとつ上のレベルの「しりとり」も出してほしいなと思います。
投稿日:2017/03/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索