はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
9歳長女に借りてみました。結果、とってもいい!そして親の私も夢中になってしまいました。それぞれの国の挨拶から、数の数え方、じゃんけんのやり方、そしてお月様は日本では、うさぎがおもちつきをしているように見えますが、国によってちがうんです!とっても楽しい図鑑です。 小さなお子さんから、小学校高学年まで楽しめると思います。
投稿日:2017/06/18
同じプレNEOの図鑑でも、分野によって興味の具合が違うなーと改めて思いました。 こちらの分野は興味がありそうだなーと思って与えてみたのですが、当たったようでよかったです。 最初から惹かれたようで自分から手にとって読んでいました。そしてそれ以降も毎日とは言いませんが、手にとることが多く、よかったな〜と思っています。 「せかい」を知らず知らずのうちに意識できそうです。 内容的にもその国その国のあれこれがおもしろいです。
投稿日:2017/12/27
本屋さんで「見本」が置いてあり,5歳幼稚園年中さんの娘が手に取って熱心に見入っていたので一緒に見てみました。 我が家にはこのシリーズの「きせつの図鑑」があるので,とても共感と親しみやすさを感じました。 異文化を幼児期〜小学校低学年くらいの子供が知る上で興味深い図鑑だと思いました。
投稿日:2016/01/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索