話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

どんぐりたろうのき自信を持っておすすめしたい みんなの声

どんぐりたろうのき 作:鶴見正夫
絵:黒井 健
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1979年
ISBN:9784333003501
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,499
みんなの声 総数 7
「どんぐりたろうのき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どんぐりの生命力

    落ちたままのどんぐりから、新芽が出ているのを見たことがあります。
    動物たちの食糧にならなかったどんぐりはたくましいのです。
    どんぐりたろうは、お母さん木から落ちて、かしのきたろうになりました。
    新芽が地上に顔を出したとき、母の木が切り倒されていたのはかわいそうでしたが、家具に形を変えて、人間に大切にされていることがわかって、立派に役目を果たしていることに安心しました。

    投稿日:2019/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 樫の木

    どんぐりたろうの木が、おかあさんと離れても、自分も樫の木として逞しく美しく生きていきます。なんだか感心するのですが、それが当たり前のことなんだけれど、そんなことを思っていると自分がいかにこの歳になっても甘えていると気づきました。おかあさんの木に変わって丘の上に新しい家が建ち、その家の中で机や本箱になったおかあさんを見守っているどんぐりたろうの気持ちは、幾つになってもおかあさんを恋しがっていると思うと安心しました。せめて近くにおかあさんの存在を感じれて幸せだと思いました。黒井健さんの絵がとても優しく心に残っていて温かい気持ちになれました。

    投稿日:2011/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.13)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット