日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
落ちたままのどんぐりから、新芽が出ているのを見たことがあります。 動物たちの食糧にならなかったどんぐりはたくましいのです。 どんぐりたろうは、お母さん木から落ちて、かしのきたろうになりました。 新芽が地上に顔を出したとき、母の木が切り倒されていたのはかわいそうでしたが、家具に形を変えて、人間に大切にされていることがわかって、立派に役目を果たしていることに安心しました。
投稿日:2019/10/26
どんぐりたろうの木が、おかあさんと離れても、自分も樫の木として逞しく美しく生きていきます。なんだか感心するのですが、それが当たり前のことなんだけれど、そんなことを思っていると自分がいかにこの歳になっても甘えていると気づきました。おかあさんの木に変わって丘の上に新しい家が建ち、その家の中で机や本箱になったおかあさんを見守っているどんぐりたろうの気持ちは、幾つになってもおかあさんを恋しがっていると思うと安心しました。せめて近くにおかあさんの存在を感じれて幸せだと思いました。黒井健さんの絵がとても優しく心に残っていて温かい気持ちになれました。
投稿日:2011/02/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索