うた時計と狐自信を持っておすすめしたい みんなの声

うた時計と狐 文:新美 南吉
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,388
発行日:1979年05月
ISBN:9784477171210
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,975
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 若いころ(22歳)の写真がありました
    新美南吉さんのおはなしが3つ  
    ☆うた時計・ 狐・ いぼ
    時代は日露戦争の時だったり 昔の時代ですがそこに生きている人の心がよくわかり  いろんな時代を生きた人も
    その時 その時を一生懸命 いろんな体験をして生きていたんだな〜と思いました

    うた時計のお話は 涙が出ました 
    廉という男の子と見知らぬ男の人とのかかわりオーバーのポケットの中にうた時計(オルゴール)
    お父さんが息子を思う気持ち 父親の気持ちに涙しました

    新美南吉さんのお話は 心に響く すとんと落ちて 物悲しさや 人のかなしさ  喜び  いろんな表情がとてもうまく描かれていて 好きです

    佐藤道雅さんの 解説も丁寧に書かれていますが 読んだ人がどう感じるかを 大切に 読んでほしいと思いました

    ちょっと大きい人向きのお話かもしれません 
    でも 私はたくさんの人に読んでほしいと思いました

    投稿日:2022/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • うた時計と狐といぼ

    新美南吉の3編の童話と詩が収録されています。
    知っている童話なのですが、違う本で読むたびに新鮮な感動を覚えます。
    3つの童話に登場する子どもたちは、それぞれに子供時代を純粋に表現しています。
    その心の躍動感がとても素敵です。
    三井さんの絵といい、童話の選定といい、少年時代を過去形で振り返る人向けの本だと思います。

    投稿日:2022/06/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット