新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

こくん自信を持っておすすめしたい みんなの声

こくん 作:村中 李衣
絵:石川 えりこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2019年06月20日
ISBN:9784494016310
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,412
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 涙が止まりません

    ちさとちゃんの気持ちが、孫の気持ちを代弁しているようでした。

    孫も今は、車いすをつかうけれど、歩行器だったなあと懐かしかっ

    たです。しゅんくんが、ちさとちゃんを優しく見守っている姿が印象

    に残りました。滑り台のてっぺんで、みさとちゃんの体を支えて

    くれてる両手や、滑り台を滑るちさとちゃんが、満願の笑顔に

    対して、しゅんくんの真剣な眼差しがとても心強く思いました。

    力強い味方のしゅんくんのいるんだと、泣けて涙はとまりません

    でした。

    投稿日:2019/09/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 病気なのか障がいなのか細かいことは描かれていません。ひとりの女の子が病院から退院して学校に戻ってきます。周りの子の反応、本人の気持ち、様々ある中、女の子はずっとあこがれていたすべりだいに登ってみようと勇気を出します。もしかしたらとても危ないことなのかもしれない。取り返しのつかないことになるかもしれない。
    でもサポートしてくれた男の子と共に見た景色は自信となり次への勇気となり生きる道しるべとなったことでしょう。
    どんな環境でもどんな状態でも精一杯の勇気と挑戦が大事なんだと、この絵本が教えてくれました。

    投稿日:2022/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全ての方に読んでもらいたい

    退院したたちさとちゃんは、再びつばさ園に通えるようになりました。
    体を自分の思うように動すのが難しいから、歩行器での通園です。
    園のみんなが、特にしゅんくんが心配して手伝おうとしますが、ちさとちゃんは断ります。

    こくんと頷いて、なんでも自分でやるちさとちゃん。
    しゅんくんたちの、彼女を見る目が変わっていきます。

    ちさとちゃんは、出来なさそうなことにもひるまず、こくんと頷いて挑戦します。
    途中で体が痛くなっても、あきらめません。
    最後までやり遂げます。

    ちさとちゃんは強い。
    手を貸さずに最後まで見守るしゅんくんも、強い。

    強い人は、こうやって大人になっていくのですね。

    年齢性別に関わらず、全ての方に読んでもらいたい一冊です。

    投稿日:2021/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトルの こくん 
    どういう事かな?  
    絵本を読んで 分かりました 
    ちさとちゃんは病院で いっぱい 泣きました 
    でも 病気に負けていません  すごいな〜
    つばさえんに 歩行器でいきました   みんなが優しく出迎えてくれたのは 嬉しいですね

    ちさとちゃんは 自分の力で 乗り越える 強い子です
    自分で頑張るとき    息を吸って 「こくん」としてから 乗り越えるのです(そうか 自分で 力を蓄えているんですね)

    そして、しゅんくんは ちさとちゃんの 力強い 味方です
    すべり台に登っていく ちさとちゃんの 力強い 顔!
    思わず 力が入ります
    二人で滑ったすべり台  最高の 想い出ですね!
    泣けてきました・・・・

    本当に お話を読んで 勇気をもらえました!
    しゅんくんの優しさに 本当の優しさとはを 教えられました

    みんなに 読んでほしいお話です

    投稿日:2019/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • このお話には、主人公のちさとちゃんが、なぜうまく下半身を動かせないのか、その理由が語られていません。
    唐突に病室のシーンから始まっているので、読み始めた時はシリーズものかな?それとも、回想から始まっているのかな?と、思いました。

    石川えりこさんはところどころ色を使っていますが、多くは鉛筆書きのデッサンのようなモノクロで描いていました。
    なので、色付けしたある所がとても目を惹きました。
    すべり台と,しゅんくんが竹馬で取ったびわは、最初の場面からずっと黄色いんですよ。

    とても素敵なエンディングで、ほんわかした気持ちになれました。
    ちさとちゃんの未来が明るいことを祈ります。

    投稿日:2019/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怪我なのでしょうか障害なのでしょうか、病院を退院して、園に戻ってきたちさとちゃんの頑張りようには圧倒されます。
    それを応援するしゅんくんの人間性も素晴らしいと思います。
    その二人がすべり台の上で、助け合いながら見渡した風景は感動的です。
    これからの人生を頑張って行けるような、エンディング。
    前向きな絵本です。

    投稿日:2019/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の成長を感じるお話です

    親から見ると、子供には怪我をして欲しくない、痛い思いはして欲しくない、危ないことはしないで欲しい、として欲しくないことばかりです。
    けれどそのことが、必ずしも子供の成長のためにはならないかもしれない、ということだと考えさせられます。

    勿論、本当に危ないことかもしれない。
    けれど、失敗を前提に「チャレンジさせられない」と考えることが、子供の心と体の成長の為になるのか?
    子供の心と体の成長に、親が出来ることは何なのか?

    そんな疑問を投げかけているように思いました。

    投稿日:2019/07/21

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット