どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
表紙のおばあちゃんの、ほんわかした笑顔と、主人公の絵の具達が、とってもかわいらしいんです。絵の具のお話だけに、水彩のやさしい色合いの絵なんですよ! 文房具屋のおばあちゃんは、一人暮らしなので、お店の文房具達が家族なんです。なので朝は、今は懐かしいハタキをかけながら、みんなに声を掛けてくれるのです。 そしてその中に、いつまでも売れ残ってしまっている「白色の絵の具」に、出番が来るように、子供達に声を掛けるのですが、出番はなかなか来ません。 信じて見守る事が、どんなに勇気づけられるのか、教えてくれました。私も子供達をおばあちゃんのように、大きく温かく包んであげたいなと思いました!
投稿日:2007/03/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
にこにこえがおになあれ!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索