世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
インド人のようなカレーマンです。やっぱり、カレーは辛いようです。 カレーは大好きだけれど、辛いカレーは苦手な私です。でも、我が家に もやってきてカレーマンの作ったカレーが食べたくなります。 自慢のカレーを、誰かに食べてもらおうと楽しく作っている姿を想像す るのも嬉しくなります。やっぱり、仕掛け絵本は捲るのが楽しいから、 食べ物の絵本って読んでいるのも幸せだなあって思いました。
投稿日:2010/10/07
カレーマンなるおっちゃんが、あちらこちらにカレーを 届けるストーリー。ゾウのお供も素敵☆ 届ける先は、動物たち、海の生き物、宇宙人に、 サムライ日本!そして、ようちえん。 あれあれ、ようちえんの分がないぞ〜。 でも、そこはさすが『ようちえん』。 『さすが!せんせい!!』 保育園児のうちの子も大満足の結末でした!
投稿日:2010/07/16
カレーマンが、いろいろな人にカレーを振舞うお話。 子供って、カレーが大好きですよね。カレーマンに、なぜかコゾウくんまで一緒に、昔の日本や幼稚園など、いろいろなところに出張。 各地でカレーの美味しさを伝えます。 3歳の娘が喜んだのは、いろいろな人の、食べる前、食べた後のさまざまな表情です。 『からい、って言ってるね』とか、『取りあいこしてるよ』など、台詞のない登場人物の感情や言葉を推測して、楽しそうにおしゃべりしながら、一人で絵本を開いていました。 最後に、『ママもカレーを作ってくれるから、カレーマンだね!』と言われて・・・。 ついつい、夕食はカレーに。 『じゃあ、あなたはサラダマンになってね』と、娘にレタスをちぎったり、きゅうりを切ったり、ミニトマトを飾り付けたりしてもらいました。 ママ・カレーマンのカレーと、娘サラダマンの特製サラダは、美味しかったです。
投稿日:2008/06/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索