新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

てをみてごらん自信を持っておすすめしたい みんなの声

てをみてごらん 作:中村牧江
絵:林健造
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年04月
ISBN:9784569686882
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,960
みんなの声 総数 10
「てをみてごらん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 卒業前の六年生にも

    最初、卒業前の六年生に読み聞かせをしてもいい本ということで紹介されました。

    確かに内容的に新生活に胸を膨らませる子どもたちにもよさそうな本だと思います。

    ゆっくり読んでも2分程度の本なので、何か他の本との組み合わせる時にも重宝する本だと思います。

    初めは手の模型?と見始めているとペーパークラフトのような感じのページもあり、

    途中ではっとさせられたり、またモノトーンの中にぽつんと違う色の組み合わせがあったりと。

    『ふしぎなナイフ』でお馴染のコンビですが、どの絵本もそのアイデアの斬新さには驚かされます。

    4、5歳からとありますが、それ以上でももちろん読み聞かせができる本だと思います。

    投稿日:2011/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手の表情

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    コピーライターとグラフィックデザイナーによる合作。
    身近すぎてあまり存在感のない「手」ですが、
    この作品に促されて見てみると、いろんな表情があるんですね。
    握手、指きり、じゃんけんなど。
    その表情に気付くだけでも、なんて素敵なんでしょう。
    そして、その絵ですが、なんと紙で造形されているのですが、
    その曲がり具合とかが立体的で、実にリアル。
    それだけに、文章と素敵なコラボレーションですね。
    ラストは読み手によって様々なイメージができますね。
    シンプルなストーリーですので、小さい子から大丈夫でしょうし、
    もちろん大きい子、いいえ、大人だって、その視点にはっとさせられますね。
    手のコミュニケーション、大切にしたいですね。

    投稿日:2010/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 温かくて 静かで 穏やか

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子15歳、男の子11歳

    手はこんなにも表情豊かに
    色々なことを表現し
    伝えることができるのですね。
    手を自分の為に使うばかりでは
    もったいないような気持ちになりました。
    温かくて 静かで 穏やか
    この絵本を通して
    「手」のイメージが広がったように感じています。

    投稿日:2009/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い出いっぱい、未来にも続く手

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    手のいろんな表情を唄った詩のようなここちよい絵本です。

    春はそっとうけとめる・・・

    夏は・・・

    手の中に今までの一年の思い出がぎゅっと詰まっている感じがします。

    そしてこれからもずっとつづく・・・未来の手!

    いつ読んでもいいなぁと思いますが、卒業シーズンにもぴったりの1冊だと思いました。

    投稿日:2009/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手の喜び!

    右手が少し不自由だった孫の手も今はすっかり自由に動かせるようになり、手にはとても感謝しています。孫は、「手」と自分でも言葉でも言えるようにもなりました。「手」には、とてもいろいろな思いがつまっています。今は、とても握力もついて・・・・・。紙で、作られていますがとても愛おしく感じられる「手」です。絵本を読んだ後にも、「ぱち」と一つ手をたたいてくれる可愛い「手」です。「手」にとても感謝しています。表紙、裏表紙いっぱいのピンクの「手」がとても愛おしいです。

    投稿日:2009/01/11

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット